5月7日の日記 犬ふれられず

・8時間寝る。スッキリ。やっぱり8時間寝ないとうまくやれないんだわ。必要です。8時間。


・職場で昼ご飯を食べる。職場の指定食事場所がかなり苦手なので色々調整してもらっているのだけど、今日はそれに失敗し混雑タイムに行き合ってしまった。無理になってしまい逃げ出す。

・同じく休憩をしている人たちの話し声や笑い声が甲高く騒がしく、かなり苦手だ。空調の音も嫌い。過敏になると衣擦れの音も無理になる。何なら平気なんですか?何も……。

・職場の隅っこで休憩。でも「ここはよくない!」と人から心配されるようなところらしく、とにかく別のところにいなさい!とあれこれ言われて移動する羽目になっている。結構辛い。ここがいいのに。静かな部屋にひとりきりになりたい。今日は本格的に無理になっちゃったから仕方ないよな。コソコソしていよう。



・ゴールデンウィークに行けなかった図書館にやっと行ってきた。体調が悪くてずっと返却に行けなかった。。。。しかし鬼電を食らっていたので退勤パワーでこなしてきた。すみません。でも7日が期限って言われてたので……。そうかと思って……。

・行きに、散歩拒否してる柴犬ちゃんがいた。帰りに触らせてもらいたい!!と思ってダッシュしたし、お願いもしたが、触らせてもらえなかった。


・図書館になかなか行けなかったのと同じく、買い物にも行けなかった。行かなきゃ!!って思ってはいる。行動には移せないのだ。

・最近Xで見たことに「ADHDは関心のないことをしなきゃいけないときに脳に血液が回らなくなる」がある。PTSDの人はフラッシュバックが起きると時空間認識と言語理解を司る部位に血液が回らなくなって理路整然とした主張ができなくなるそうだ。精神ってめっちゃ「物理」だな。早く治したい。

・こういうことを言うと「自分の個性を否定しなくていいんだよ」と言われた記憶が蘇っていやな気持ちになる。個性個性。そんなんよりも、純粋に「大変」であることを分かってほしい。家に食べ物がないのに買い物に行けず「お腹が空いた」と困り果ててることの何が個性やねん。

・助けてくれ~。

(今日は食べ物があるので大丈夫)


・冷えが来てるらしくお腹が壊れているのでここまでです。早く健康になりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?