見出し画像

2月28日の日記 ストレス解消には気を付けろ

・また体調が悪くなってきた。

・12月に苦しんだ胃痛の再来である。といっても今回は明確な原因はなく、単なる体質上の問題であると思われる。

・私はふだん散々怒り散らしている母親の娘であるので、母親の胃痛体質を遺伝によって引き継いでると思しい。この前まではこんなにしんどくなることもなかったのだけど、薬性胃痛がきっかけになって体質が強化されてしまったのかもしれない。

・食欲がないので定食などを食べる気には全くなれない。で、昼はサンドイッチを食べているのだが、これがどうもうまい食欲発散にならないようで、夜に辛いものや脂っこいものを食べたくなる。これはもちろん胃によくないから、翌朝気分が悪くってそれを昼までひきずる。ここ一週間ぐらいそれの繰り返し。

・胃がしんどいときは、胃に優しいものを食べたくなってくれたらいいのに。ここ上手く繋がってなくて、今日も夜は何か脂っこいものを食べると思う。


・腰痛も来てる。本当に調子が良くない。仕事でスピードを出しすぎてしまった。ブレーキが効かなくて飛ばしすぎるとこうなる。どうやったら仕事遅くできるんだろう。


・ローソンでコーヒー飲んだらなんかカップがいつものと違った。FFのクラウドが初めてコーヒーカップに!と広告が吊られてあった。

・ヒプノシスマイクの一番くじも買った。ドキドキしながら箱を開けると、イチローくんのアクスタ(?)が入っていた。うれしい。

・子供の頃にヒプノシスマイクにハマってたら、イチローくんが一番好きだっただろうな。歌が上手くて、背が高くて、そして何よりお兄ちゃんだから。

・よく「(姉にとって)弟ってどういう存在?」と聞かれるのだけど、二人姉弟だからあんまり分からない。弟は世界に一人しかいないから、弟個人に対する気持ちが「弟」概念と結び付いているのかが判断できない。

・それでも敢えて言うなら「私よりも都合の良い子供」と思っていた。弟はほとんど全てのことが私よりも上手にできた。親にも心配をかけない子供だったと思う。そういうやつだったから、私も「姉として気張らねば」とは思わなかった。むしろ「弟よりかっこいいお兄ちゃんがいればなあ」「お兄ちゃんがいたら私をもっと助けてくれたのになあ」と思っていたし、実際に「今からお兄ちゃんを作ってくれ!」と頼んだこともある。「お兄ちゃん」というだけで好感度は加点されるし、呪術廻戦の脹相のことも大好き。

・イチローくん、お兄ちゃんなんだよなあ〜。お兄ちゃんってどんな気持ちでやってるんだろう。まず「お兄ちゃん」って呼ばれるのってどんな気持ち?姿勢を正すのか、甘えられてうれしいのか、覚悟が決まって冷静になるのか……。

・そして、お兄ちゃんがいるというのは、どういう気持ちなんだろう。たぶんめちゃくちゃうれしいと思う。憧れが昂じて「お兄ちゃん作って!」と親に言ったこともある。プラズマXやアトムが後から家族を作ってもらってたから、親にもできると思ってた。

・お兄ちゃんは謎めいていて、ヴェールの向こうにいる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?