5月20日の日記

・私はオタクなのだが、「◯◯担当者」みたいな感じで一括りにされることにケッッッッッ!!!!!!!と思っている。思っているので好きなジャンルで友達ができません。いつも友達に自ジャンルを見てもらっている。

・なぜ嫌かというと、「みんなこうだよね〜〜だよね〜〜」という流れに逆らえないから。うんと頷いて自分の本音が見えなくなるから。

・私はオタクだけど無機物をカップリングにして萌えることはないし、BLの男たちに彼女がいてもいいと思ってる(というか既婚者もBLの範疇に入れた方がもっと面白いだろと考えている)。男女恋愛ものが好きじゃない理由は「いつも同じような終わり方だから」だし、テンプレ的な百合が嫌なのは友情ものが好きだからだ。

・人生があり、そこから導き出された嗜好がある。それを「オタクはこう!!」と言われても、違うことの方が多いし、同意できない。できないことを「できます!」と言ったりすると魂を裏切ることになる。具体的に言うと自己同一性が薄らぐ。嘘は吐けない。オモコロチャンネルは好きだけど全部は見てない。


・今日なんか脚ぱんっぱんだから何も書けませんでした……。何???

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?