見出し画像

1月19日の日記 生け〜〜〜

・昨日は「生きなければ……」という切実な思いを抱え、手帳デコをした。

・手帳デコとは、シールを切ったり貼ったりすることを通して自分の心に真摯に向き合う箱庭療法的な作業である。こう言うとちょっとスピリチュアルっぽいけど、市販のノートに市販のシールなどを貼っているだけだ。

・自分の心の赴くままに作ることもあるけど、体感で一ヶ月ぶりだったのでマインドウェイブという文房具ブランドのInstagramを参考にした。1ページ作るだけで1時間以上かかったが、満足の行く出来だった。もうちょっとできたけどな。もうちょっとできたが……。


・ツイッターで「虐待を受けていた人が治療を受けるとIQが低くなる」といったようなツイートを見た。分かる。

・自分もそうだ。精神が明るくなってから明らかに記憶力や思考力が落ちた。落ちたというか、たぶんこっちが本来の自分なんだと思う。しかし長年「賢いちゃん」でやってきたため、「落ちた」としか表現できない。本来の自分に出会ったのは初めてだから。

・こんな風に人に書いてみせてるけど正直言って結構なアイデンティティクライシスだった。本も読めないし、理屈も思い浮かばないし、感情に振り回されて、「私はこんなんじゃないのに!!」と深く悩んだ。今も悩んでる。築き上げてきたものと埋まっていた本来の自分のギャップが大きすぎて戸惑う。

・「しかし、こうでしかないのだ」という現実を支えにしている。頑張ろうね。


・体調悪くなってきたので終わります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?