やらなきゃ分からない。

僕のインスタをフォローしてくれてる方は
ご存知だと思うのですが、

この度畑作りを始めました。

友達の家の駐車場です。笑
めっちゃ広いのでなるべく広く作ります。

砂利が特に多いこの状態から、

とりあえず砂利をどかし、

ドリルを使いながら膝丈まで掘りました!

風水とかの関係でしばらく作業は
ストップなので、また何かあったら、
載っけていこうかと思います!

畑作りをして感じたこと。

前日に友達とのLINEで、

友「畑作りたいんだけど、」

僕「いいね!明日泊まろうかな」

友「おけ」

みたいな感じです。
(ほんとにいつもこんな感じ)

やり始めもしないで何か考えるのは、
もう今の時代誰だってできるんです。

やり始めることに価値があります。

そこで問題にぶつかれば調べて、
自分たちの中で最善の策を見つければ
いいと思うのです。

例えると、
英検を持ってるからアメリカで仕事しよう。
ではなく、
アメリカで仕事したいから英検取ろう!

みたいな感じです。

(下手でごめんなさい!)

やりたいことの前にはまず、
やらなくてはいけないことが来ます。

今回の畑作りに関しては、
友達が道具をめっちゃ持っていたことも
始めたキッカケでもありましたね。笑

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?