昔に書いた詩

深みに立ち
深みから響く声を聴いていた
かつてそんな時があったことに気づく

この世界では異端児で
でくの坊と言われる

人より遅いのは
深みで気づき考えてることがあまりにも多かったから
自分でも気づいていないだけで
目には見えない多くの言葉を聞いていたから

何度も自分を傷つけては進まない理由を言い続けている
遅くて構わない

深みに改めて立ち
深みから息をしてまたこの世界に立とう
遅いものとして

深みの言葉で語ろう
人は二度死ぬ

まず生まれ
死に
再び生まれ
最後は永遠に生きるのかもしれない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?