まるで参考にもならない馬券検討〜マイラーズカップ(枠確定後)

岩田父乗り替わり

まず、とんでもないニュースが飛び込んで来ました。岩田康誠騎手が藤懸騎手に暴言、そして威嚇行為で即日騎乗停止。というわけで、ケイデンスコールが乗り替わりです。最初に言うと本命指名するはずだったので、これは予想し直しです。というのは、岩田ありきのケイデンスコールの近走成績だと思っているから。さらにいうと天皇賞も関係してくるから馬券検討的に困りますが、それ以上に競馬界に与える影響もあるでしょうから、本人にはしっかりと反省して欲しいものです。

というわけで、改めて予想

改めての予想ですが、1番手はアルジャンナです。ダービーまでは重賞でも上位に入る活躍をしていましたが、ダービー後は骨折で8カ月半休養。前走は18キロ増で5着も、馬体は太くなく成長分であったと言えるでしょう。とは言え、今回の馬体重と雰囲気には要注目です。

2番手はエアロロノアです。ここまで3連勝で駒を進めて来ました。本格化はまだ先とのことですが、着実に勝ちあがって来た勢いは無視できません。あっさりもあり得ますが、間隔が詰まっているのがやや気になるところです。

3番手はケイデンスコールにします。上述のとおり、岩田騎手ありきと思っていますが、とは言え、最近の成績は無視できず、3番手にしておきます。いまのところ誰が乗るかは分かりませんが、近2走の乗り方を踏襲して欲しいところ。

次にギベオンを挙げておきます。正直、前走はまぐれだと思っているのですが、チークピーシズ着用してからの近2走が好走と、馬具効果の可能性を否定しきれず、であれば、あさっり切るのもはばかられるため、ここに置いておきます。

そのあとはボンセルヴィーソ、ラセットまで挙げておきます。しかし、岩田父も要らんことしてくれますわ。個人的には馬券に絡めることも多いので、何してるんじゃといったところです。

何かの参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?