マガジンのカバー画像

気ままに競馬雑記

332
競馬に関して気ままに書いていきます。競馬に関する情報などがメインで、予想はしません。
運営しているクリエイター

#ダービー

【最年長騎手と最年少調教師】日本ダービー[2024]の振り返り

【最年長騎手と最年少調教師】日本ダービー[2024]の振り返り

やはりサマになるノリさん

2024年5月26日に実施された第91回東京優駿、日本ダービーは横山典弘騎手騎乗のダノンデサイルが優勝し、ノリさんは最年長での優勝となりました。管理する安田翔伍調教師は最年少での優勝とのことです。2年ぶりの現地観戦で、楽しむことができました。

ジャスティンミラノは絶好の位置からの競馬でしたが、上がり勝負で勝馬に屈した形だと思います。もともと、ダービーで最速上がりは要ら

もっとみる
推しメン菅原明良騎手、300勝を目前に足踏み

推しメン菅原明良騎手、300勝を目前に足踏み

ここに来て推しメン菅原明良騎手の勝ちペースがかなり鈍っています。シーズンの中でなかなか勝てない時期もありますので、たまたまであれば特に気にしなくてもいいのかなと思います。

私は今週末はノー競馬になりますので、今週は足踏みしてもらって構わないのですがw、三浦皇成騎手が1000勝にリーチして1か月勝てなかったケースもありますので、足踏みは適度なスパンでお願いしたいところです。来週末はダービー観戦です

もっとみる
【感想】キャプテン渡辺のオンライン競馬パーティーライブ

【感想】キャプテン渡辺のオンライン競馬パーティーライブ

年に2回程度、グリーンチャンネルで放送されるキャプテン渡辺のオンライン競馬パーティー。今回はダービー当日のライブ放送であることは既報ですが、見てみました。感想は、、、

 ライブはイマイチ

ですね。。。
普段は編集されているので考えている部分はカットされているんだと思いますが、レース前の黙考時間などが間延びを生んでいた感じがしました。あと、出演者の皆さんがいろいろと検討しながら会話しているのです

もっとみる
オークスの指定席は当たり、ダービーは・・・

オークスの指定席は当たり、ダービーは・・・

5週連続G1開催中の東京競馬ですが、明日21日のオークスの指定席はゲットしています。昨年はハズレ、一昨年は当たりとなっており、テレコですね。毎年の密かな楽しみとしてオークス当日のフリーウェイステークスの入場曲がありますが、今年もユーミンが流れるでしょうか?なお、今年のバレンタインステークスは通常の入場曲でした・・・

さて、その次のダービーですが、昨年は見事にゲットしてユタカさん&ドウデュースの感

もっとみる
【さすが、ユタカさん!】日本ダービー[2022]の振り返り

【さすが、ユタカさん!】日本ダービー[2022]の振り返り

いいレースだった

久々の大観衆のもと行われた日本ダービー、東京優駿でしたが、3番人気のドウデュースが力強く抜け出して優勝。武豊騎手が6度目のダービー制覇となりました。

いろいろと思うところはありますが、観衆ありの大舞台はそれなりに盛り上がったと思います。レース自体も締まりのある内容で、非常にいいレースであったと思います。

1番手に推したジオグリフですが、直線で伸びあぐねていたところを見ると、

もっとみる

日本ダービー観戦記 2022.05.29

今日も現地レポート。今日は後半の7レースから参戦です。しかし、東京2〜4レースまで連続で複勝的中してます。100円しか買ってないので儲けないけどw

いま、電車待ちです。

到着。すでにこの人出。。。

楽天モバイル繋がらず。。。
OCNモバイルワンに切り替え。席はターフビジョンの端のほう。

5レースはハズレ。これから始まる6レースは見学します。

7レースはハズレ。8レースはダービーと同じコー

もっとみる

オークス、ダービーは入場制限緩和

オークスとダービーは入場者制限を緩和し、7万人が入場可能になるようです。可能性が増えるのは歓迎ですが、7万人となるとかなりの密度だと思うので、ちょっと躊躇してしまいますね。

また、指定席でのんびり観ることに慣れてしまった現在、ノー座席での観戦も気が引けますね。人間、いい環境に慣れすぎるとダメですね。

オークスはすでにキャンセル待ちなので、ダービーの指定席を狙ってみますかね。

オークスはまだこ

もっとみる