マガジンのカバー画像

まるで参考にもならない馬券検討

258
あくまでも検討だけです。予想は載せてません。どうせ当たらないしw
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【ロングランお疲れ様】2023.06.25 東京競馬観戦記

2ヶ月間の連続開催が終了 冒頭は12レースのパドックでの藤田菜七子騎手です。昨年のダービー以来、一緒に行った友人は生で菜七子騎手を見るのが初めてだったらしく、興奮しておりましたw 私は最近は毎週見てますので冷静です。でも写真撮ったけど。 さて、4月22日からの連続開催が終了しました。NHKマイルカップ週と安田記念週以外は土日のどちらかで競馬場に出撃しました。最終日の昨日は芝コース開放を狙っていきましたが、整理券取らないといけないことを把握しておらず、気づいたときには配布終

【ジューンS】2023.06.10東京競馬観戦記

梅雨の晴れ間、実際には晴れてませんが、雨の合間を狙っての出撃です。 今日は雨に備えて4階。ここまで上がれば雨も入ってこないだろう。パドック行くのは相当な運動と思われ。。。 3レースは明良が人気に応えて勝利。復活の江田さんが2着で穴あける。。。 4レースはガチガチ。明良3着、惜しい。 昼は前回見つけてしまった牛ハラミ丼に挑もうとするも、マーボー丼の2倍の価格。。。 マーボー丼にしました。 5レースはケン。散歩ついでに直線で新馬たちを激写。 6レースは江田さんに賭ける

【ソングライン連覇で名馬の仲間入り】安田記念の振り返り[2023]

大外一気の末脚炸裂 G1馬10頭という豪華メンバーで行われた安田記念は、ソングラインが連覇で制しました。2着にはセリフォス、3着はシュネルマイスターでした。事前検討はアップしてませんが、本命はセリフォスで対抗はソングライン、単穴はガイアフォースという予想でした。 でもって、こんな感じですね。 PCでPATにアクセスしたの久しぶりですが、PCだとこんな画像も取り出せるのを思い出して載せてみました。金額はいつもこんなもんです。 実に難解なレースでしたが、速い上がりを使えな