マガジンのカバー画像

まるで参考にもならない馬券検討

258
あくまでも検討だけです。予想は載せてません。どうせ当たらないしw
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

まるで参考にもならない馬券検討〜マイラーズCとフローラS[2022]

今週末は墓参りなどで時間が取れない予定でしたが、少し余裕ができたのでメインレースだけチャレンジしてみたいと思います。 マイラーズカップ ◎エアファンディタ ○ファルコニア ▲カラテ △エアロロノア △ソウルラッシュ △ヴィクティファルス 爆走シュリ エアファンディタは血統背景もこのレース向きなのと近走の勢いがいいという点で1番手としました。ファルコニアは勝ちきれないながらも、このクラスで成績が安定している点を評価。カラテは地力強化と推しメン菅原明良騎手という点で3番手。

【異例ローテの罠】皐月賞[2022]の振り返り

ドウデュース届かず3着 ドウデュースは後方からの競馬となってしまいました。今日の馬場傾向から後ろからでは難しいだろうなと思っていましたが、上がり最速で追い込んだものの3着。結局、掲示板に載った馬は同馬以外は前方にいた馬ですので、負けて強しということもできるかもしれません。 ジオグリフは強かったですね。もちろん、このレースを勝って驚かれるという立ち位置の馬ではありませんので、素直にその強さを評価してよいのだと思います。やはり驚きという点ではイクイノックスで、昨冬の2歳GⅠを

まるで参考にもならない馬券検討〜皐月賞[2022]

実際のところ、難しい この春のGⅠなんかもそうですが、そもそも今年は重賞で1番人気が長らく勝利していなかったという傾向の年ですので、その流れが未だに影響しているのではないかと考えている次第です。 馬場は良まで回復するのではないかと思います。あるいは完全に回復する途上でレースを迎えるとなると、内有利になるかもしれません。その辺も考慮してみます。 まず1番手はドウデュースです。朝日杯FSを勝ち、前走の弥生賞ディープインパクト記念は2着でしたが、珍しくユタカさんが苛立ちを表し

【馬券下手炸裂】桜花賞[2022]振り返り

3連複勝負で撃沈。 なぜ単勝買わなかった。なんで馬連にしなかった。 以上です。。。