マガジンのカバー画像

まるで参考にもならない馬券検討

257
あくまでも検討だけです。予想は載せてません。どうせ当たらないしw
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

まるで参考にもならない馬券検討〜キャピタルステークス(枠確定後)

今回は土曜日のメインレースを検討してみたいと思います。当日は東京競馬場の指定席も確保しているため、珍しく日曜日メイン以外の検討となります。なお、枠確定前に書き始めたのですが、気づいたら枠確定してました。。。 馬場状態とペース週中に雨が降った東京地方ですが、木曜日には陽差しもそこそこあったと思います。当初は稍重くらいの想定でいましたが、良にまで回復すると見ての検討です。時計は全般的にかかっているようですが、そんなに悪い馬場ではないように思うのであまり気にせずいこうかと思います

まるで参考にもならない馬券検討〜マイルCS(枠確定前)

こちらも豪華ジャパンカップは超豪華メンバーでの開催が決まっていますが、こちらも相当なメンバーが集結しました。マイル路線の主要どころが一堂に会しており、真のチャンピオン決定戦の様相を呈しております。 そして今年は阪神開催であるため、例年とは若干異なる要素が入ってきますが、それくらいのことは関係ないと言わんばかりの顔合わせです。 どこから狙うかなかなかこれという選択をするのが難しいメンバーですが、とはいえ絞らなければいけないのが馬券検討の定め。当欄ではグランアレグリアから入り

データ派馬券野郎への道 11/15阪神12R

昨日11月15日の阪神12レースのドンカスターカップでデータ活用できたと思ったので紹介させてください。 これはエリザベス女王杯の後のレースで、基本はやらないハンデ戦だったのですが、GⅠ後というのと昨日は午後からの参戦で収支もまだプラスだったので買ってみました。下記は研究ニュースの紙面ですが、予想欄は隠してあります。 いつおどおり、馬名のところの数字はJRA-VANのタイム指数、対戦型指数、研究ニュースのレイティングの順です。ピンクのマーカーは研究ニュースの調教注目馬。レー

【連覇達成】エリザベス女王杯の振り返り

連覇おめでとうラッキーライラックが連覇達成です。最後はけっこうな叩き合いとなりましたが、それを凌いでの勝利でした。馬の力もさることながら、スムーズにレースを進めるという点ではルメール騎手には叶いませんね。大外枠からスタートを決めてじわっと内側へ。レースの終盤で手応えよく上がってきて直線は早め先頭で押し切るという見事なレース運びでした。 本命に推したノームコアですが、綺麗に出過ぎたのが逆にダメでしたね。前々で捌くというのは作戦としてはありなのかもしれませんが、あのペースで逃げ

まるで参考にもならない馬券検討〜エリザベス女王杯(枠確定前)

混戦必至無敗の3冠牝馬デアリングタクト、芝のGⅠ8勝のアーモンドアイはジャパンカップにまわりますが、メンバーはなかなか豪華で混戦が予想されます。 しかも今年は阪神競馬場での開催となり、例年の傾向があまり参考にならないということで、さらに混戦に拍車をかけていると言えます。内回りの2200メートルというのもまた難しさを増す要因でしょう。 そんななかで1番手はノームコアです。自分の予想の傾向がアンカツさんといつも被りますが、もともと狙っていた馬です。マイル路線での活躍のイメージ

【現地観戦】アルゼンチン共和国杯の振り返り

なお、見出しの写真は別のレースです。 さて、抽選をクリアして現地観戦したアルゼンチン共和国杯ですが、やはりハンデ競走はやっちゃいかんという結論です。今日は仕方ないですが。 勝ったオーソリティは、というかルメール騎手はやはりレース巧者ですね。スタートよく先行して、最後の直線では馬場のいいところをしっかりキープと、勝つべくして勝ったという言葉が最適です。 一方、本命に推したサンレイポケットは途中に他馬と接触したとのことですが、最後に馬場の悪いところを通るハメになった時点であ

東京競馬場、現地リポート

2020/11/08に東京競馬場での現地観戦を行います。そのレポートを現地からアップします。 (08:40) 渡辺美里の「believe」に朝一番のホームの冷えた静けさが好きさ、という下りがあります。朝一番でもなければ冷えてもいませんが、いい雰囲気です。 (09:05) 府中本町駅到着。久々の競馬場への通路。 (09:24) 入場手続き終了し、イン! 二人で来ている人がいましたが、ダブルで当ったのでしょうか。強運ですね! ていうか、何気にいいところ取れちゃった。ウィナ

まるで参考にもならない馬券検討〜アルゼンチン共和国杯(枠確定前)

現地観戦なので基本、ハンデ戦は回避なのですが、現地観戦でのメインレースをやらないのもあれなんで今回は挑みます。 馬場とコース先週の感じでは馬場はそこまで速くないが、外からの差しはそれなりに決まっているようでした。今週末はいまのところ土曜日が雨が降るかもといったところですが、日曜日は晴れる予定なのでそこまでの悪化はないという見立てです。とは言え、バリバリの高速馬場にはならないという想定で臨みます。 まだ出走馬は確定していませんが、ペースについてはこれといった先行馬もいないよ