見出し画像

【noteです。マッチ】:企画概要

このページは対戦型コラボ『noteです。マッチ』がどんな企画で、どんなことをすれば良いのかを、ざっくりと説明しています。


◆【noteです。マッチ】とは

【noteです。マッチ】は

作者』(作品を作る人)
読者』(感想を書いて勝敗を決める人)
『企画者』
(企画を決める人)

というそれぞれ3つの立場で企画に関わり、『作者』同士が対決し、『読者』の投票によって勝敗を決めるというコラボ企画です。

『企画者』は同時に『作者』や『読者』になることが出来ます。
(『作者』=『読者』は同時になることはできません)

では、具体的にどんなことをするのかを説明します。

画像1

●『企画者』

企画者は対決するためのルールや対決内容などを決めます。


・『企画会議室』というnoteのコメント欄に書き込むことによって、自動的に企画に参加した人という事で『企画者』となります。

・決める内容は『対戦内容(ジャンル)』『対戦人数』『テーマ』などです。やりたい内容を書き込んでくれればOK。

・『企画者』は『作者』、『読者』も同時にすることができます。
『作者』になりたい人が『企画者』としてルールを決めることもできます。


画像2

●『作者』

『作者』は『企画者』が作ったルールに沿って作品を作り、対戦者と競います。

・対決内容が決まったら『作者』『読者』の募集のnoteにコメントを入れて立候補します。

・指定された期日に作品を自分のnoteで発表します。

・その作品が企画ページにリンクされて、『読者』の投票によって勝者が選ばれます。

画像3

●『読者』

『読者』は『作者』の作る作品を見て、作品の感想を書いて、どちらが勝者かを選びます。

・『読者』も対決内容が決まったあとで、『作者』『読者』の募集のnoteにコメントを入れて立候補します。

・『作者』の作品の発表が終わった後で、企画ページのコメント欄に参加作品全部の感想を書いて、勝者を選びます。(レビューではなく感想であるということに注意)

・『読者』が最も多く選んだ『作者』が勝者となります。

・また『読者』のコメント内容自体もスキによる投票で、一番優れた読者(伝説の読者)が選ばれます。


◆企画の流れ

簡単な全体の流れです。

①企画会議
『企画会議室』というページにて、企画の内容をコメント欄にて話し合います。このnoteに書き込みをした人は、自動的に『企画者』とされます。


②募集
企画内容が決まったら、募集ページにて『作者』と『読者』の募集をします。募集はコメント欄に書き込むことでエントリー完了となります。


③作品発表
『作者』にエントリーした人は指定された期日に自分のnoteにて作品を発表します。同時に企画主が企画ページを更新して、それぞれの作品のリンクを貼ります。


④『読者』コメント&投票
一定期間を経て、『読者』は企画ページのコメント欄に作品への感想と自分が思う勝者を書き込みます。『読者』の票が一番多かった『作者』が勝者となります。
また、『読者』のコメント自体もスキによる投票にかけられて、一番票を得た人は『伝説の読者』として讃えられます。


⑤結果発表
投票の結果を経て、企画主は結果発表のページを更新します。
そこで一番票を得た『作者』と『読者』が発表されます。


以上の段階を経て、ひと段落とします。

この一連の作業が【noteです。マッチ】の企画内容となります。



★作品についての注意事項

その他の注意事項です。不明な点があれば気楽にお問合せくださいな~。

・著作権について
作品の著作権は(グループで作る場合を除き)発表した『作者』個人が保持します。発表する場所などの制限は受けませんし、企画以外で企画主が使うこともありません。

・『読者』の"コメント"について
『読者』は作品の感想を書いてもらい、過度な批評(レビュー)はNGとさせて頂きます。簡単にいうと悪口はダメ~。






という感じが、ざっくりとした流れです。
必要に応じて書き足すかもしれませんが、あまり長くなりすぎると読むのも大変なので最低限にとどめています。

もし分からない事があれば、コメント欄にて気楽にご質問下さいな~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?