見出し画像

最初が肝心 アンカリング効果

人が購買を決める理由は、合理的な理由だけではなく、むしろ感情や主観に左右されることがあります。
最終的に決めるのは、損得です。
その判断に大きな影響を与えるのが価格。
今日はアンカリング効果です。

■アンカリング効果とは?
・最初に提示された条件や数字が基準となってその後の判断が無意識に左右される。
・語源は船の錨=アンカー。
・例えば、物件紹介。
 最初に手に届きにくい高級な部屋。
 次に安いけど、汚い部屋。
 最後にちょうど良さそうな部屋を紹介する手法。

■アンカリングが起きるメカニズム

・結論、プライミング効果が発動するから。


・人は判断を迫られた時に何かの基準を求める。
・人は情報が揃っていない時は断片的な情報や特定の特徴を重視してしまう

■アンカリングの活用は?

・数字だけではなく、情報そのものにも及ぶ。例えば、歴史がある、伝統がある、技術があることを提示する、豪華な内装にすると基準点が高まる。

・遅刻した時、1時間半遅れます!実際1時間で着く。アンカリング効果で遅刻はしたが、急いで来たと思われる。

・大きな数字から伝える。
 競合の価格、平均相場、全く違う数字でも問題ありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?