見出し画像

ねあかり

子供の頃、部屋が真っ暗だと眠れなかった。それは、部屋のあかりを消すと、真っ暗なはずなのにだんだん周りの物が見えてくるのが、たまらなく怖かったからだ。これは目の構造がそうなっているせいなのだが、そんな事を当時は知るはずもなく、祖母に泣きながら「くらくなると見える」と訴えた事もあったようだ。

そんな俺に安眠を約束してくれたのが「寝灯(ねあかり)」である。ほら、部屋用の蛍光灯についてくる「豆球」。何度かスイッチ切り替えてるうちに、小さくて、オレンジ色に光るのがあるじゃない? あれさ。

ここから先は

555字

寄せられたサポートは、ブルボンのお菓子やFUJIYAケーキ、あるいはコーヒー豆の購入に使用され、記事の品質向上に劇的な効果をもたらしています。また、大きな金額のサポートは、ハーミットイン全体の事業運営や新企画への投資に活かされています。