マガジンのカバー画像

ハーブのこと

41
Herbal Medicine、ハーブ紹介、ハーブにまつわることのお話
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【ハーブ紹介】ビールのハーブ・ホップ

ホップと言えば、ビールの原料の一つとして有名ですよね。 あの独特な苦味 まさに「苦いハーブ」として有名です。 ビールの原料だけでなく 薬草としても古くから親しまれてきたハーブ ホップ(Humulus lupulus) ー英語ではホップス ビール好きからそうでない人まで 今日はホップについて紹介してみようと思います。 ハーブのホップとはホップはストロビルスと呼ばれる独特な形をした花の部分が使われます。 モサモサしていて虫っぽい?可愛らしいけど花っぽくないですよ

【ハーブ紹介】美と活力のハーブ:ザクロ

ザクロってフルーツじゃん、って突っ込みが入りそうですが ハーブとしても使われます。ザクロの薬効は凄いのです‼︎ 最近とても注目されていますが 中近東、アジアでは馴染深いフルーツで伝統的に薬用にも使われてきました。 「愛と美の象徴」と言われ、名前の由来は「Fruit of paradise」 ザクロといえば、真っ赤なつぶつぶのフルーツ。 種子を覆う種衣を食しますが メディカルハーブでは種子と皮を含め、フルーツ全てを使います。 今日は、ザクロ (英語名Pomegr

【ハーブ紹介】お腹に優しいハーブ・フェンネル

今、ぬか漬けが流行っているのでしょうか? noteでもよく見かけます。 日本食品店でぬかが買えることを知ってから気になっていたのですが なんだか大変そうと勝手に思って手が出ずにいました。 でも、東のテツさんのこちらの記事を読んでから 意外とできそうと思い、はじめてみました。ぬかデビューです。 テツさんの記事はどれもとても面白い! 笑いながら楽しく、でも深くいろんなことが学べますが その中でもぬか漬け愛がすごいです。そして色々学ばせてもらっています。 セロリの