マガジンのカバー画像

ハーブのこと

41
Herbal Medicine、ハーブ紹介、ハーブにまつわることのお話
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【ハーブ紹介】最強ハーブ・グリーンティー

最も日本人に馴染みのあるハーブ、 グリーンティー(緑茶)Camellia sinensisを ハーバルメディシンという視点から ちょっと珍しい効能を含めて 今日は紹介してみようと思います。 緑茶といえばカテキンというポリフェノールが含まれていることで有名です。 効能も ▷ 抗酸化作用 ▷ ガン予防 ▷ アルツハイマー予防 ▷ 脳の機能に良い ▷ 血中コレステロール低下作用 ▷ 血圧を整える ▷ 血糖を整える ▷ 抗菌作用 などなど。多岐にわたる有益な作用があり

【ハーブ紹介】赤ちゃんから大人まで使えるハーブ『カモミール』

今日はハーブの定番、『カモミール(Matricaria recutita)』の紹介です。 絵本ピーターラビットの中にも登場するカモミール。 ミスターマクレガーの庭の冒険の後、高ぶった神経とお腹の痛みを和らげるためにピーターのママが寝る前に入れたのがカモミールティーです。 赤ちゃんから大人まで、誰にでも使える安全で穏やかなハーブですが、 穏やかだからといって決して効き目が弱いわけではないのです。 特に効果を発揮するのが 神経系と消化器系 とても可憐でかわいらしい花