見出し画像

福岡「ドラゴンロード」をゆく 糟屋郡志免町「喜龍」

 糟屋郡志免町から太宰府へ抜ける県道68号沿線は、屋号に「龍」の文字がつくラーメン店が多く営業する「ドラゴンロード」。その北側スタート地点「五斗蔵交差点」を東南へ進むと、まず姿を現すドラゴンが糟屋郡志免町別府「喜龍」。

 平日の午後1時前の店内は、ほぼ満席状態。ラーメン類に加えて、焼きそば、焼きめし、カレーにドンブリ、定食と、豊富なメニューも人気の一因か。

 迷う事なく注文した「ワンタンメン」は、褐色スープがちとワイルドな見た目なれど、その味わいはほっこり広がる自然な甘みで、ふと東区馬出「博龍軒」を思い出す。皮斜め巻きのワンタンをトゥルリと頬張り、いい感じにボリっと感を残す中太麺。

 「わぁ、旨いな…。こりゃ旨いっ。」

 以前啜ったのは二十年ほど前で、確かに旨かった記憶はあるが、もともとこれほど旨かったのか?!それとも我が嗜好が加齢とともに、このような昔ながらの豚骨ラーメンに寄ってきたのか。兎にも角にも次回は西鉄路線バスで訪ねて、レバー炒め&餃子&瓶ビール経由の〆ラーメンで決まり。


喜龍
〒811-2205 福岡県糟屋郡志免町別府2丁目14−7

https://maps.app.goo.gl/mCkoVzSeNznEbBA6A?g_st=ic

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?