募穴診断

【募穴とは?】

お腹にあるツボで、各経絡に対応している

12経絡はそれぞれ2時間かけて回る為、24時間(1日)かけて一周する


【募穴診断療法とは】

募穴の圧痛を確かめ、子午流注で対になる募穴の圧痛を比べる。


【金・水経の関係】

手の太陰肺経(中府)⇄足の太陽膀胱経(中極)

手の陽明大腸経(天枢)⇄足の少陰腎経(京門)


【相火・土経の関係】

手の厥陰心包経(膻中)⇄足の陽明胃経(中脘)

手の少陽三焦経(石門)⇄足の太陰脾経(章門)


【木・君火経の関係】

手の少陰心経(巨闕)⇄足の少陽胆経(日月)

手の太陽小腸経(関元)⇄足の厥陰肝経(期門)


各募穴の圧痛を確認し、対になる経絡の募穴の押しながら再び圧痛を確認する。圧痛が消えれば、治りやすい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?