見出し画像

対戦備忘録:炎ミルタンク(0-1)

対戦後にこういう備忘録をつけることにしました。つけることによって自分のデッキに対しての考えや変更点を分かりやすく纏められると思ったので。

デッキ内容

画像1

ウッウで必要物を集めながらエンニュートで加速、相手に合わせてミルクの枚数を決めて「ミルクほう」を打つデッキ。
・マグカルゴ…山札トップに必要物を持ってきてくれる
・ヤレユータン…マグカルゴのお供
・キュウコン…ポケモン版ボスの指令。高いので代用。
・メタモン♦…いないとマグカルゴやキュウコンが出てこない。
・ポケモンブリーダーの育成…エンニュートに素早く進化する為に1枚試用。

対戦内容(ミュウミュウ) 1-6(投了)

後1、ヤレユータンに溶接工でエネ2枚、手貼りで「張り倒す」→サイド1枚
その後は特に動けず、サニゴーンVでベンチにダメカンを溜められている間にモーモーミルクを揃えられず、アローラサンドパンのGX技で殴られることが分かっていたので投了。私のミルタンクが傷つく姿を見たくないわ。
<ミルクほう回数 0回>

反省点とデッキ改善点

やはり毎ターン、ダメージを与える技(ミルクほう)が打てないのが自分の悪い癖だと思います。ウッウのくちばしキャッチも、エンニュートの特性あぶりだすも、どちらもダメージは与えられません。

デッキ改善点としては、
・炎エネルギーを減らす(あぶりだす3回+溶接工で炎エネルギー8枚くらい引いたので多すぎると思う。9枚でもいける?)
・ポケモンブリーダー外す?(しんかのおこうで引けるし、サポート枠は溶接工でエネ加速したい)
・エンニュートは1枚外しても良いかも(2体出たらベンチがいっぱい)
・ミルタンクにもっと活躍させたい(アシスト役が欲しい)

次回目標

ミルクほうを1回は撃つ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?