マガジンのカバー画像

SNSとかネットとか便利なサイト見つけたとかの話

4
SNSとかネットとか。 便利なサイトとか。 おすすめのサイトとか。
運営しているクリエイター

記事一覧

ハンス・ジマー風 サウンドトラックみたいに作ってみた

ハンス・ジマー風 サウンドトラックみたいに作ってみた #Soundraw Aiを使って自由に作曲できるサイトに有料会員登録してみた。 思っていたより簡単だし、出来上がりが秀逸で驚いている笑 映像や画像は自分で1から造っていたので後はBGMの問題が大きく【著作的に】 いろいろ困っていたことが万事解決して本当に嬉しい。

おすすめの音楽サイト_2

アルメニア?のサイトらしいけど、ここもすごくアルゴリズムが良くて、ビタッとおすすめを持ってきてくれます。 いわゆるTOP40的な流行りの曲とかClassicに強いって印象。 DJ音楽には弱い?有名なArmin van Buuren、Tiëstoとかはあります。 自分のHomeにリストを作成出来たり、リストのサムネイルを好きなのをUP出来たりと素敵なHomeに作り上げられます。 ただし、現時点ではオリジナルURL【IDをURLにつけるような】サービスは展開していないので、配

おすすめの音楽サイト

https://tidal.com/ ビヨンセの旦那様でもあるJay-Zが運営する音楽サブスクサービス。 日本にはローンチか?っていうのが何度も言われているが、未だローンチせずらしい。 私はaccountを既に持っていたので日本からもVPN使わずに使えています。 音質が素晴らしく良いので前は有料で使っていたのですが、アプリが日本では使えないので、今はフリー会員で聴いています。 もちろん広告は入りますが、何がおすすめかっていうとアルゴリズムが素晴らしく良いです。 この曲が

Mastodonってだいぶ前にaccount作った気がするけど良くわからなくなってしまったので新規で作った。 でもUIが微妙だしサーバーがかなり弱い?それともマスク氏のあれでユーザーが激増なのか?しょうもないPNG画像一枚ですら読込が激遅だった。