見出し画像

夫婦・カップルのためのアサーション野末武義 先生

夫婦・カップルのためのアサーション野末武義 先生


皆さん、アサーションとはご存知ですか?

アサーションとは、対人関係を円滑にするためのコミュニケーションスキルです。 相手に対して自己主張を押し付けすぎず、かといって主張を我慢することもなく、 自分と相手の両者を尊重しながら意図を伝えるためのコミュニケーション能力を指します。 企業内でアサーショントレーニングを実施すると、職場で理想的な人間関係を構築できるでしょう。今回は、夫婦・カップルの理想な人間関係を構築する為に少し勉強していきましょう。

皆さん、夫婦の中でこんな会話したことありませんか?これは、アメリカで有名な話しです。

妻「ねえ、私、頭が痛いの
夫「じゃあ、頭痛薬を飲めば?」
妻「あなた、何もわかっていない‼(怒り)」夫「???」

この短い会話の中で、何が起こっているのでしょうか。夫は、「頭痛を治すためには、薬を飲んだほうがいい」と妻のことを心配して妻のためを思ってこのように言っているのでしょう(妻にはそのように聞こえない場合が多いのですが)。
しかし、妻からすれば、頭痛薬を飲めばいいのはわかりきっていることで、夫からは優しい言葉心配やねぎらいの言葉を期待していたのに、その期待が裏切られ失望し、怒りを感じたのでしょう。
先生は、これまで企業などでアサーションやメンタルヘルスに関する研修を行う際、この夫婦の会話をていじし、男性の参加者に「なぜこの妻は怒ったのか、理解できますか?」と尋ねてきましたが、九割以上の男性は理解できませんでした。「男はどうしようもない」というのは簡単ですが、それでは何の解決にもなりません。実は、この短い会話の中に、男性脳と女性脳の違いが表れています。
それは、人間関係維持志向問題解決志向という違いです。人間関係維持志向とは、家族の人間関係や組織などにおいて、お互いの人間関係を良好に維持しようという志向性をもった価値観であり言動です。

一方、問題解決志向は、そうした人間関係集団の中で、葛藤問題を解決すること重要視する価値観であり言動です。



このように男女によって、脳の作りが違う為、お互いを理解し、お互いを尊重し、尊重しながらも自分の意見は角が立たないようにしっかり伝えることが重要なのではないかと思います。

又余談では、ありますが結婚相手を選ぶ際、心理的成熟度が同じ人を選ぶ傾向にあると言われています。

今回のアサーションは、一例に過ぎない為良かったらこの本をお読み下さい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?