見出し画像

自分を大切にする訓練中!

ゆうきです☺︎

毎日もう、、
色んなことがおきたり
色んな人と話したり
色んな場所に行ったりするから

色んな感情や気付きが止まらなくて
アウトプットしたくてたまらない
今日この頃です。


タイトル通り
私は今、『自分を大切にする訓練中』
なんですね。

その件について
今日はシェアしたいと思いますー。

☺️☺️☺️

はい。

訓練中..ということは?

そうですねー。

みなさんお分かりの通り!
いままで出来ていなかったことは
言うまでもありません。


自分を大切に出来ていなかった理由は
色々あると考えられますが。

生まれ持った気質的なものに加え
幼少期の家庭環境もろもろの影響を受け

自分よりも
他人をみることの方が
多くあり
それが習慣化されていたから
かな、と思います。


長年の習慣は
ほんとに根強くて

意識していないと
自分を疎かにしてしまいます。



また、
どうすることが
自分を大切にすることなのか
いまだに
分からないことが多々あります。


私は、ストレスや気持ちが満たされないと
食に走ってしまう傾向があるのですが。

それも、
からだにいいものとは言えそうにない
ファストフードのようなものや
脂っこいもの
塩辛いもの
甘ったるいもの。


気持ちを満たすために
なぜか食べてしまう。


気持ちが満たされてきたら
あんなに無性に食べたくなる
高カロリーのものも
あまり気にならなくて。

ここ数ヶ月で
マイナス4kg達成しました。

心と体は繋がっているんですね。


あとは、

からだや体調に意識を向けるようにして、
調子が悪かったら無理せず休むようにしたり
なんで調子が悪いのか分析して
改善できるところはして。

食べるもの
トレーニング、マッサージ
美容
からだの冷え、むくみ防止

少し意識を体に向ける。


んで、意識し始めたら
入ってくる情報もキャッチできて
あるトレーニングのイベントに
参加することになり。


お腹に手をあてて
「いままできつかったね」
「おろそかにしてきてごめんね」
「大丈夫だよ」

そう体に語りかける。


すると、涙が溢れてくるんですね。


こん詰めず
余白がある方が
出て行くし
入ってくると思うので

まだまだ改善したいところは
沢山あるんですけど
ぼちぼちかなーと。


癒しを自分に与えることを
許す。


少しでも良くなるように、
日々訓練です!


uki


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?