人生は夢だらけ

今日は1ヶ月ぶりに友人に会って、
高校の頃から知っている彼女はどんどん綺麗になるなぁって感じた。
そう感じると同時に、自分への自信みたいなのが瞬時にぺちゃんこになった。

わたしは、自分が世間で言われる美女じゃないこと容姿が整っていないことに、もういちいち絶望したりなんてしない。
そんなこと、もうわかりきったことだし、もうさほど求めてない。

けれど、自分が自分に対して素敵とか美しいとか思えないことに、情けなくて仕方ないし、とても惨めに思う。

自分一人の時、誰とも面してない時は、そこそこ自分に対して高評価を出しやすい。
しかしいざ人と会うと、てんで駄目だ。

わたし以外の人が、わたしの外見だけを見て評価を下すなんて、許してはいけない。
わたしだって、そんなこと他人にしてはいけない。
わかっているのに、わたしが一番他人に評価を下しているんだろうな。
外見というわかりやすい物差しで、人を見てしまっているんだろうな。

もっと真剣に人と自分に向き合って、本質を見抜けば、こんな惨めな思いとさよならできるのかなあ。

真剣に向き合うには、嘘はついちゃいけない。
例えば本当はああしたかった、っていう後悔を減らして、その場で責任を持って発言して行動すること。

それと、逃げないこと。
外見に拘るのも中身が成熟していないから、もっと他人と関わって揉まれること。

長いこと腰を据えて、取り組んでみよう。今まで見えなかった本当に美しい人、もの、美しい自分に出会えるように。

これが人生、わたしの人生、人生は夢だらけ。
目抜き通りに次ぐ、勇気と元気が湧いてくる素晴らしい楽曲、椎名林檎様本当にありがとうございます。

負けそうな時忘れちゃいそうな時投げ出したい時、この曲で戻ってこれる気がします。

わたしもいつか、同じ目線に。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?