見出し画像

鞘師里保はいつだって突然に心を奪っていく


前回の続き。


2011年1月、鞘師里保ちゃんはモーニング娘。9期メンバーに選ばれた。

偶然にもそのオーディションを見守った私だったが、その後はあっさりと日々の生活に戻っていった。

生涯において多くの出来事はそんなふうに通り過ぎていくものだと思う。
鞘師里保ちゃんを思い出さないまま冬が終わる。


そうしてオーディションから数ヶ月が経ったある日。突然、上司から呼び出された。

「急で申し訳ないんだけど、4月から広島に異動だからよろしくね」

広島?

「広島はぴーさんにとって縁もゆかりもない土地だよね」


いや。

「広島県出身の鞘師里保、小学生6年生、12歳です」


こうして思いがけないタイミングで、私の中に鞘師里保ちゃんが再び舞い戻ってきた。

凛とした佇まい、目を奪われるダンス、たまに見せる笑顔、優勝インタビュー、勝利の舞。

あの大会屈指の名場面がすぐさま思い出された。


徐々に、心の鞘師里保ちゃんコールが大きくなっていく。

このとき上司は見知らぬ土地へ向かう私になんか良い感じの話をしてくれていたように思うが、私は心の中で鞘師里保ちゃん!鞘師里保ちゃん!と拳を突き上げていた。


夜、さっそくインターネットで鞘師里保を検索してみた。すると、モーニング娘。の新曲がもうすぐ発売されることがわかった。鞘師里保ちゃんら新メンバーの初参加シングルとある。落ち着いた頃にでもじっくり聴こうと心に決めて広島へ向かった。


そして、時はゴールデンウィーク。
私はついに鞘師里保ちゃんを召喚することにした。
You Tubeでモーニング娘。を検索すると、新曲『まじですかスカ!』のMVが出てきた。
通常Ver.とダンスショットVer.がある。


▽通常Ver.

フレッシュで明るく楽しい雰囲気だが、時折サラサラ黒髪ロングヘアの鞘師里保ちゃんをソロで降臨させることにより私に適度な緊張感を与えることに成功している秀作。
鞘師里保ちゃん、表情が豊かになっている。


▽ダンスショットVer. type1・type2

楽しそうに踊る鞘師里保ちゃんの全身を収めることに成功している秀作。
鞘師里保ちゃん、この時点ですでに体の動かし方がポージングが全て可愛くもありカッコよくもある。


ここで、ある別の動画の存在に気づいた。


とても嫌な予感がする。




嫌な予感しかしない



予感は的中した。

再生したが最後、私は一瞬にして鞘師里保ちゃんの保護団体を立ち上げていた。

かたい表情、幼さの残る話し方、癒やしボイス、丁寧な言葉選び、たまに泳ぐ目線、言葉に詰まる沈黙、呼吸の仕方、どれをとっても愛くるしい。保護。


ちなみに、これは2011年頃の動画だが、今(2023年)の鞘師里保さんの話し方にもこの頃の面影がみえる。発音の仕方なのかよく分からないが口元の動きが変わらなくて愛しい。保護。

また、鞘師里保ちゃん12歳が、趣味はスイーツとかのちっちゃい絵を描いて遊ぶこととか言ってて可愛すぎて泣けてくるが、鞘師里保さん24歳も食べ物のちっちゃいシールを集めて喜んでいるので保護。

あと、道重さゆみさんからは本来の意味で保護。


それからは、毎日毎日よくもまあ飽きずにMVとインタビューを見ていた。
そんなある日、さらなる衝撃映像が飛び込んできた。


はぁ、意味わからんくらいに可愛い。



最後に。

先程のインタビュー動画で、12歳の鞘師里保ちゃんがファンに向けてこんなメッセージを残している。

「自分を甘やかさずに、人一倍頑張って、素晴らしいパフォーマンスができるように頑張るので、応援よろしくお願いします。」

当時、小学生で"自分を甘やかさずに"とか考えてるなんて凄いなと思ったものだが、あれから12年。鞘師里保さんはずっとずっとこの言葉のとおり、常に進化した姿をみせてくれている。
そこには、彼女のたゆまぬ努力があったはずだ。
尊敬の念を抱かないはずがない。

私は、鞘師里保さんに心を奪われて以来、たくさんの感動をもらっている。本当に幸せ者だ。

12歳の鞘師里保ちゃんの「応援よろしくお願いします」という言葉が響く。

これからもずっと、鞘師里保さんを心から応援している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?