見出し画像

マラソン優勝者が大事にしていた事を英語で話してみた【ネィティブ講師添削あり】

こんにちは!

いきなりですが、
マラソンを始めて約1年で、富士山マラソン2022一般女子の部門で優勝しました🙌

今回の記事では、マラソンで大切にした事について、SpeakNowというアプリを使ってネィティブ講師に話して、添削して貰ったものをシェアしています。最初の2文のみ、好きな本の紹介になっています。

まず、話した内容と講師からのフィードバックを文章で紹介し、その後に実際の音声動画を載せていますので良かったら見て下さいね😉

👉 私が話した内容

My favorite book is about personal development.
私の好きな本は、自己啓発に関するものです。
First, it gets me motivated.
まず、やる気になります!
For example, I found a favorite quote “look for ways to enable you to do it” in the book.
例えば、本の中で、”できる方法を探す” というお気に入りの言葉を見つけました。
So, while practicing running, especially I feel hard and want to stop running, I usually think the way to keep running.
だから、ランニングの練習をしているとき、特に辛くて走るのをやめたくなったときは、「どうしたら走り続けられるか」を考えるようにしています。
After one year, I could win the first prize in Mt Fuji international marathon race.
1年後には、富士山マラソンで優勝することができました。

👉 ネィティブ講師からのフィードバック

やあ、まき!なんて素晴らしい名言!そして、それがあなたのモチベーションを維持し、熱心に取り組み続けることに役立つのであれば、それはうまくいく素晴らしい名言です。
あなたの文章を一つ言い換えましょう。
So while practice running, especially I feel hard and want to stop running.
そう言っていましたね。
While practicing with ING, while practicing running, especially when it's hard and I want to stop, I usually think of ways to keep going.
そうすると、文章が少し良くなりますね。
So while practicing running, especially when it feels hard and I want to stop, I usually think of ways to keep going. 
やめない方法、続ける方法を考えているんですね。よく出来ました!

👉 私とネィティブ講師の実際の音声はこちらになります😉


ちなみに、私の使っているSpeakNowは、いつでも好きな時に、自分の英語を録音して送信するだけで、24時間以内に北米ネィティブが添削してくれるアプリです😲 

オススメのアプリなので、良かったら使ってみて下さいね!

~英語に関する今回の学び~

さすがネィティブ講師!和製英語からネィティブ英語に添削して貰えました🙌
(私の和製英語)
So while practice running, especially I feel hard and want to stop running, I usually think the way to keep running.
(ネィティブ英語)
while practicing running, especially when it's hard and I want to stop, I usually think of ways to keep going.

whenを挿入することと、runningを重複せずに表現する文章を学べました。TOEFLのSpeakingTaskでは重複表現は採点者に良い印象を与えないので気をつけないとですね💦
難易度の高くない単語を使ってネィティブ表現を学べるのは、Speakingのスコアを速く上げるために良い勉強方法だと思います。TOEFLを教えている先生も、難しい単語ではなく、分かる単語で表現する練習をしましょうって教えていました💡なので、ネィティブ講師からフィードバック貰えるのはありがたいです!


〜最後に〜
サブ3目指しているランナーさんへ
While practicing running, especially when it's hard and you want to stop, you should think of ways to keep going.

最後まで読んでくださってありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?