24歳モラトリアム


モラトリアム‥‥猶予期間


心理学用語でモラトリアムは、青年期から社会的な責任を負う成人になるまでの期間を指す。


教育大生はこんな様な単語など耳にたこが出来るくらい聞く。


うるせ〜と思いながら、私は実際このモラトリアムの渦中で沈んでいるのか、寝転んでいるのか、身体を起こしたくないだけなのか。神様でさえちんぷんかんぷんな日々を過ごしている。

19歳の頃大学に行かなくなり、なし崩し的に2年休学した後、復学の末ようやく卒業の目処が立った。ここでようやく実感した。そして同時に驚愕し、戦慄した。社会が怖すぎる。


かく言う私は、本当に大きな声で言いたくないくらいの限界学生24歳。いつだってギリギリを生きて、人様に迷惑をかけ、心配をかけ、尻拭いをしてもらってきた。私の学生生活のスケジューリングは、全て徹夜ありきで組まれたものだった(誰かが組んでるみたいな言い方だけど、全て自責です)。


自分に社会性がないことは痛いほど分かっている。これも本当に恥ずかしくて情けないからあまり人に言えたことがないのだけど、3ヶ月でバイトをクビになったこともある。

皆さんはバイトをクビになったことありますか?

事務室に呼ばれて、少しのアイドリングトークの後、退職届を差し出されたことがありますか?

私はあります。ええ、ありますとも。
お恥ずかしながらあります。


もう人生で二度とクビにはなりたくない。
なりたくないんだけどさ、本当に自分という人間を信用できない。バイトってあんまクビにならないと思うんだよね。本当に私の取り柄は愛想がいいことだけ!愛想がいい母の元に生まれてなかったら救いようがない人間だったな。


24歳モラトリアム真っ只中。
私はこれからどうするのでしょうか。
卒業後の進路はまったく決まっておりません。
逆になんでもできるよね!とか思いながら、28万のギターを36回払いで買って、ビールを飲んでいます!こんな私を愛してくれるみんな、本当にありがと!

恨めしいものを恨んで、愛したいものを愛することしか、私にはできません!
社会的な責任とか負いたくね〜!!!!
ごめんね、こんな大人で!私の情けなさで誰かが救われるのなら、こんなこといくらでも言ってやります!みんな私より大丈夫だから安心してね。久々に気分がいい夜です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?