私の過去

はいこんにちわ。私です。

今日から毎日自分の過去を綴って行くので、暇な人は見てね

友達がやっててパクりました笑

初回は小学一年生からです。どうぞ

一章 小学生時代

私は小学一年生になった。これまでの幼稚園とは違い、勉強するところと聞いて、ウキウキの入学だった。

入学式の写真ではお母さんの前でにっこり笑う私がいた。これからの学校生活を楽しみにしているようだ。

黄色い帽子とピカピカのランドセルに身を包んだ。ランドセルはイオンで緑色だった。ホントは青とかいいなって、思ったけど親にせめて緑と言われた。さすが公務員

担任の先生はおばあちゃん系の石川先生。これと言ったエピソードはない。おばあちゃんだった記憶しかない。多分いい人笑

4年生と6年生に兄が2人いて一緒に通う毎日は新鮮だった。お兄ちゃん友達はみんなすごく見えた。子供の時の年上はすごく見えるからね。今はあんなにチャラチャラなのに。

一年生の思い出はこれと言ってない気がする。。。野球を始める前だったので週末はよくお母さんと動物園とかいってたなあー。まだこの頃はお母さんが一番の友達?かも。パパっ子なのに

あと運動会で紅白対抗リレーに出た!あの頃は足早かったんだ。母も神童かと思ったて言ってた。笑

ついでにこの頃は少しばかりもてた気がする。気のせいかもだけど。運動できたらモテるからね。。。

そんなかンジです。明日は二年生
次回予告 野球始める。