見出し画像

12月28日:ざっくり今年を振り返る(後編)

おはようございます。

昨日の記事の冒頭に

最後に30歳の時の動画載せます。

的なこと書いたのにすっかり忘れてしまいました。

#詐欺です  
#ほんとごめんなさい  
#今日の記事の最後に貼っておきます  
#そもそも誰が見たがるのかは不明  
#自己満足と自戒です  

さて今日は昨日の続き。

7月

放デイスタッフ本格化。
電子書籍は法律部門1位を獲得。
通勤中にチラシを配る日々。

前半は放デイのスタッフと個別面談。
後半は夏休みに突入。
放デイは慌ただしい。

Amazonにはいろんな人がレビューをくださった。ちなみに一番上の「学校の先生」は隂山英男さんだ。

ココナラで作った地域向けのチラシ(心理相談)を、通勤中に配り歩く。当時は一気に吹き飛んだ預金を気にして自分の時間を使って配っていた。最近は…ビラ配りのアルバイトを使って一気に1,000枚単位で配ってもいいなと思っている。

ちなみに…

このチラシはまだ800枚くらいしか配れていないが、すでに依頼が1件あった。これはチラシの常識からいけば結構な高確率らしい。知らんけど。

Youtubeにお呼ばれすることも増えてきた。

・・・・・・・

8月

激務。
今振り返ってもアホ。

ここから先は

2,689字
この記事のみ ¥ 300

放デイのスタッフをしながら、わが子の非行に悩む保護者からの相談に応じたり、教員等への研修などを行っています。記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。