マガジンのカバー画像

雑記帳(公開版)

32
雑記帳です。 極めて個人的な意見などをまとめてます。 活動報告記事の無料公開場所としても使っています。
運営しているクリエイター

#更生保護

友人から「どれがおすすめ?」と訊かれたので,自分の記事の中から,オススメをまとめてみた。

一般家庭や教員の先生方が読んで,役に立ちそうなものをリストアップしてみます。 1)子どもと向き合わない子育てのススメ寄り添い,向き合い… そんな素敵な言葉で,疲れてませんか? ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 2)心は風船って,誰が決めた?「ストレス発散」という言葉が招く心の弱体化の話。あなたは…自分の心をどんな性質だと思っていますか? ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 3)「うちの子は大丈夫かなぁ?」への回答「わが子が少年院に行く可能性」への,塀の中を発信しつづけてきた僕か

誕生秘話と込めた想い〜自己紹介に代えて

おはようございます。 へいなかです。 ご訪問,誠にありがとうございます。 匿名でやっている手前,自己紹介用の記事はあえて書いていないのですが…僕が発信を始めた理由はきちんと書いておいた方がいいような気がしました。 どうか少しだけ,お付き合いください。 (5400字くらいあります) ーーーーーーーーーーーーー 僕「へいなか」は,2018年4月に誕生しました。 当時は「塀の中の教室」というアカウント名でした。 その年の6月頃に,もう少し親しみやすくしたいと思って 「へ