見出し画像

最近よく受けとるメッセージ

箸の持ち方。

わたしは、箸を上手に持てなくて
無意識だとクロスさせてXみたいな持ち方になる。

大学生のとき、部活の友人に
「箸も持てないの?」と
ばかにされたけど
(そんな意図はなかったかもしれないけれど、
 わたしに劣等感があったのでそう感じた)

教えてもらってないし!
(小さい頃にちゃんと教えてもらって
 気づいたら息をするように
 自然に持ててるあなたはいいね!!)

と拗ねていたし
たまに練習はしたけど
別に必要性も感じなかたから
もうこのままでいいや!!!
と半ばやけになっていた。

大学以来箸の持ち方について
話題になることがなくて
しばらく意識せずに過ごしてきたけど

この1~2か月くらいで
4回箸の持ち方に触れることがあった

①友人と貴婦人ごっこをしにアフタヌーンティーにいったとき

「お花とかお茶とか作法っぽいこと好きなのに
 箸の持ち方は直さないんだね」

②実家で

父、弟、わたしの箸の持ち方について
話題になった(みんな下手くそ笑)

②学びの場のあと食事に行ったとき

箸の持ち方や字の書き順の話になった

③最近読んだ「クスノキの番人」

箸の持ち方に関する描写があった

これを「そろそろ真面目に箸の持ち方直せ」
というメッセージとして受けとるのも
まぁありかと思うんだけど

もうちょっと視野を広げてみると

「注意されたけど、知らなかった」
「だって、聞いてないし」
「教えてもらってないし」

的に拗ねてることも続いてたなと。
いや、続いてたというか、
わたしがちくっと感じる機会
が多かったというか。

最近立て続けに職場のネット掲示板で
(わたしにはちょっと嫌味に感じてしまうような)
注意喚起があった

溶解のダンボールはいっぱいになったら気づいた人が捨てましょう。
(前々から感じていたことですが、最近特にひどいと感じます。)
フロアの文具がなくなったら補充しましょう。
(家でトイレットペーパーの補充をしなかったら怒られませんか?)

わたしは
ゴミ箱の中身を毎日収集してくれる職場の清掃のお兄さんが
「溶解」用のダンボールの中身は片づけてくれないことなんて
知らなかったし

フロアの文具がなくなったら
前職では事務の方に言えばよかったし
ていうか言わなくてもやってくれてたし
普通そうじゃないの?
と思ってた

ていうか、
簡単に「補充しましょう」っていうけど
どうやって???

誰が何をどうすればいいのか
そこまで書いて???

教えてもらってないし。


って逆ギレしてたっていうのがね。
ちょくちょくあったのですね。

世代かなーとも思ったけれど
それで片づけてももやもやするし

なんでわたしは
そこが『ひっかかる』?
どんな傷がある?
どんな前提がある?

「頭」では思う
この意識でいたら
ゆっくりしか進めない。

さてどうしたものか

ぐーるぐる
もーやもや

してたらところ・・・

昨日参加したグループコンサルで
「他人から指摘されるところ」
をペアになってリフレーミング(言葉を与え直す)
する機会があって

わたしとペアになってくださった方が

なんていうか
と~~~っても愛情が深い方で。まるで海のように。

わたしの
「箸の持ち方が上手にできない」

『かわいい』


に置き換えてくれた。(笑)

わたしなら、ひねっても
独特の持ち方、とかしか出てこない。
まさかかわいかったとは。

そう思ったら
まぁ箸の持ち方は直すか
と素直に思えたというか

たとえば
自分が何かやりたいことをするときに
箸の持ち方、で土俵に上げてもらう機会を
失うこともあるとしたら

そんな土俵こっちから願い下げ!

ってちゃぶ台返しする前に
こっちが箸の持ち方を直す努力は
考えてやってみてもいいな、と思った
(なぜ上から笑)

美保

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?