見出し画像

十の位に0をつける方法

例えば、番号が1番の人は01と表現する方法です。
つまり、もし1なら01、2なら02となるということ。

もし、1なら(10より小さい数字のときは)
最初に0をつける

これを、関数で書くとこうなります。
=if(A2<10,"0"&A2,A2)
※A2セルには、あらかじめ数字が入っているものとします。

数字を入れなくても、ROW関数で引っ張ってきてもよいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?