見出し画像

2023年まとめ

 今年は仕事ばかりで、個人制作ほとんど出来ませんでした。過去に読んだ本について内容をまとめる作業を2〜10月(40記事くらい)

 趣味を増やしてみようとボクササイズとか花とか試していたがあまり続かず。ゲームは良かったのが3本ほどあった(別記事で書きます

 デイトレは相変わらずCFDで1〜3月、8〜10月あたりに遊んでた。見るのは2〜3時間だがスタートは決まっているので、参加しているときは生活リズムが固定されるのが良い。
うまく取れたのはCHF/JPYと商社株でどちらも1ヶ月以上の長期
トータルの損益はマイナス…

絵日記

9月ごろから日常イラストを少しだけ描いている。

去年はNFTとか展示とか、いろいろ作っていた。

長期的な目標とくになく、仕事依頼いただいたら作って納品して、終わったら休んでというサイクルで1年無事に終わりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?