見出し画像

RIZIN.45ガチ予想の振り返り【格闘技研究】


こんにちは!コロ助2世です!

前回の記事で予想したRIZIN.45の振り返りです。

(全17試合・勝敗予想)
当たり 9
ハズレ 6
予想なし 2

第1試合

(予想)🔴YUSHI vs ❌平本丈 
    →YUSHIのKO勝利
(結果)❌YUSHI vs 🔴平本丈 
    →平本丈の判定勝利!!

平本丈は大晦日のRIZIN という大舞台でも冷静に戦ってた。(予想外)

平本丈はサウスポーの構えだったからオーソドックスのYUSHIにハイキックが入りやすかった(TDしてきたときにも有効)。ダウンを取ってた。
 
YUSHIは打撃上手くない。35歳と年齢が高く体力がなく、MMAをする前はボディビルダーをやっていたらしく思ったよりテイクダウンするパワーが無かった(見せかけの筋肉?)。

これらからテイクダウンできずに打撃勝負になって平本に負けた。

第2試合

(予想)🔴那須川龍心 vs ❌シン・ジョンミン
    →那須川龍心の判定勝利
(結果)🔴那須川龍心 vs ❌シン・ジョンミン
    →那須川龍心のTKO勝利!! 

シン・ジョンミンはキックボクサーでKO率100%なのに寝技を仕掛けてきた(予想外)。決めきれずにパウンドを受けた。

キックボクサーからMMAに転向してきた格闘家でMMAをしようと寝技をしてしまう人がいる。相手が打撃得意な選手なら尚更。
上手く寝技で仕留められればいいができないと不利になる。

第3試合

(予想)🔴篠塚辰樹 vs ❌冨澤大智
    →篠塚辰樹の判定勝利
(結果)🔴篠塚辰樹 vs ❌冨澤大智
    →篠塚辰樹の判定勝利!!

篠塚辰樹が距離を取り、ジャブでポイントを取って判定勝ち予想で当たった。 

冨澤大智はパンチを距離で完全に外されて、カウンターも当てられてた。もっとローキックとボディーへのキックを多様しながら頭を振ってパンチを当てていくべきだったか。(個人の感想です)

第4試合

(予想)🔴弥益ドミネーター聡志 vs ❌新居すぐる   →ドミネーターのKO勝利
(結果)❌弥益ドミネーター聡志 vs 🔴新居すぐる   →新居すぐるのKO勝利!!

弥益ドミネーター聡志は避けるだけでパンチのカウンターをしなかった。新居すぐるはパンチをガンガン振って前に出てくるのでそこにカウンターを入れたかった。

ローキック打ったときに左手のガードが下がってて、相手の右ストレートを受けてしまった。

第5試合

(予想)❌久保優太 vs 🔴安保瑠輝也
   →安保瑠輝也の判定勝利
(結果)🔴久保優太 vs ❌安保瑠輝也
   →久保優太の一本勝利!!

久保優太はテイクダウンと寝技できてた(予想外)。
安保瑠輝也は20日しか練習してなかったので寝技への対処以前に立ち上がることすらできなかった。

第6試合

(予想)🔴新井丈 vs❌ヒロヤ
(結果)❌新井丈 vs 🔴ヒロヤ
   →ヒロヤのKO勝利!!

ヒロヤはレスリング力が高く、賢く戦う。(朝倉未来チャレンジ出身だから?)
新井丈はハードパンチャー。

新井丈はヒロヤのテイクダウンを気にしすぎてガードが下がってた。そこにハイキックが入った。どちらもオーソドックスだから死角から飛んでくる。

第7試合

(予想)🔴イゴール・タナベ vs❌安西信昌
(結果)🔴イゴール・タナベ vs ❌安西信昌
   →イゴール・タナベの一本勝利!!

イゴール・タナベ強すぎ。実力差がありすぎた。

第8試合

(予想)❌三浦孝太 vs 🔴皇治
   →皇治の判定勝利
(結果)❌三浦孝太 vs 🔴皇治
   →皇治のTKO勝利!!

三浦孝太は打撃で戦ってしまった(予想外)。
皇治の打撃力を舐めてたのと平本蓮と一緒に練習してたこともあり打撃力に自信がついてたのでは。

第9試合

(予想)🔴太田忍 vs❌芦澤竜誠
   →太田忍の判定勝利
(結果)🔴太田忍 vs ❌芦澤竜誠
   →太田忍のKO勝利!!

芦澤竜誠はテイクダウンを取られて、立ち上がれなかった。
太田忍は理想のフィニッシュだった。やっぱり寝技は苦手なのでは。
   

第10試合

(結果)❌元谷友貴 vs🔴ヴィンス・モラレス
   →ヴィンス・モラレスの判定勝利!!

第11試合

(予想)❌扇久保博正 vs 🔴ジョン・ドッドソン (結果)🔴扇久保博正 vs ❌ジョン・ドットソン
   →扇久保博正の判定勝利!!

第12試合

(予想)🔴スダリオ剛 vs ❌上田幹雄
    →スダリオ剛の1RKO勝利
(結果)❌スダリオ剛 vs 🔴上田幹雄
    →上田幹雄の2RKO勝利!!

上田幹雄のボディーへの前蹴りやローキックでスダリオ剛は前に出られなかった。

スダリオ剛の意識を下の方に向けておいて、テイクダウン来たときに左のハイキックが入った。ハイキックをずっと狙ってた。

第13試合

(予想)🔴伊澤星花 vs. ❌山本美憂
   →伊澤星花の一本勝利
(結果)🔴伊澤星花 vs ❌山本美優
   →伊澤星花の一本勝利!!

予想通りだった。伊澤星花はUFCに行くべき。

第14試合

(予想)🔴平本蓮 vs❌YA-MAN 
    →平本蓮の判定勝利
(結果)🔴平本蓮 vs ❌YA-MAN 
    →平本蓮の判定勝利!!

予想通りだった。平本蓮の方がYA-MANよりもパンチの精度とスピードが上回ってるのでYA-MANのパンチよりも平本蓮のパンチが先に当たる。なので平本蓮のパンチだけが当たる状況になり、平本蓮がポイントを取って判定勝利。

YA-MANはラウンドを重ねるごとに熱くなりすぎてしまうところがあり、それが出てしまった。

第15試合

(予想)🔴クレベル・コイケ vs.❌斎藤裕 
(結果)🔴クレベル・コイケ vs ❌斉藤裕
    →クレベル・コイケの一本勝利!!

斉藤裕はクレベル・コイケの打撃に対してきちんとガードしたりストレートでさばいてた。テイクダウンディフェンスやテイクダウンされてから立ち上がることもできてた。

斉藤裕は3Rに自分の得意なテイクダウンに行ってしまった。そこで一本取られてしまった。
ポイントで負けてると思ったから得意なテイクダウンをしたらしい。
クレベル・コイケが前戦の金原戦でテイクダウンされてたことも大きいのか。

第16試合

(結果)❌フアン・アーチュレッタ vs 🔴朝倉海
    →朝倉海のKO勝利!!

フアン・アーチュレッタがワンツーで前に来たところにボディーへ膝蹴りのカウンターでKO勝利。
テイクダウンしてくる相手にも有効であり、朝倉海はずっと狙ってた。

フアン・アーチュレッタは計量失敗してコンディションが悪く、お腹も絞れてなかったので尚更ボディーは効いただろう。体力の消耗が激しかった(コンディション悪いし体重重いから)。

第17試合

(予想)🔴堀口恭司 vs ❌神龍誠
    →堀口恭司のTKO勝利
(結果)🔴堀口恭司 vs ❌神龍誠
    →堀口恭司の一本勝利!!

神龍誠が堀口恭司に勝ってるのがレスリング力しかなかった。レスリングや寝技の相手には寝技で戦えて、一本取れる堀口恭司の強さが目立った。
神龍誠は寝技がもっとできるようになるとめちゃめちゃ伸びそう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?