魔物まみれの汚正月

山の頂上直前でヌルヌルローションをかぶり斜面を滑落。そのまま熱湯風呂に落ち、必死で這い上がったところで顔面パイを喰らい後ずさりした途端に落とし穴にハマり口から鼻から耳から体中が土まみれ。これが今年初めて見た夢。
正月のお笑い番組ばかり見ていたせいだ。これが初夢だなんてロクな年にならないと思う。
夢とは言え、できれば熱湯風呂に落ちるのを最後にしてほしかった。

元日が土曜日だった。あとで気付いた。曜日感覚というものが無くなる。
2年前の元日を思い出した。
駐車場で3人の親子。
おじいさんが「今日は何曜日だっけ」。
おばあさんが「木曜日」。
娘が「違うよ、水曜日」。
正月ボケを極めてる。
ちなみに私は火曜日だと思っていた。
だが実際には月曜日だった。

ここまで鈍くなると、朝ちゃんと薬を飲んだかどうかもおぼつかなくなる。

小学生のころ(60年前)お年玉は50円だった。お札で欲しいと言ったら、お年玉というくらいだから10円玉とか50円玉で渡すもの。お札で渡すものではない。お札を入れたらお年玉にはならないと滾々と母親から説得されたのを思い出す。

なんだか正月というのは魔物が棲んでいるような気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?