見出し画像

出会った瞬間に相手の情報をキャッチしてしまう、HSP&エンパス

HSPやエンパス気質を持っている方は、初めて会う方でも自分と合うか合わないか、すぐにわかるという方も多いのではないでしょうか。

具体的には説明できなくても、「何となく好き」「何となく嫌い」という様に感覚的にわかる方もいらっしゃると思います。

今回は、具体的にどのような情報をキャッチしてしまうのかということを、HSPやエンパス気質を持つ私の体験談をもとにお話ししていきたいと思います。

もしHSPやエンパス気質を持っていて、人とコミュニケーションを取ることが難しいという方の少しでもお役に立てましたら嬉しいです。


目に見えないエネルギーから情報を受け取る能力


私がある男性に会ったときのお話です。

その方は元気で明るく、笑顔がとても素敵だったのですが、出会った瞬間になぜか嫌悪感を覚えました。

目を合わすことも話すことも、近づくことさえ嫌だったのですが、話さないと不自然なシチュエーションだっため、緊張しながらも話してみたんです。

普通に感じの良い方でした。

しばらく話していても何か嫌な話もなければ、周囲との会話もいたって普通。

数時間くらい一緒にいてお別れしましたが、なぜあんなにも嫌だったのだろうと不思議に思っていたら、男性とその奥様を知っている方がこんなことを話されていたんです。

「〇〇さんは、奥さんに暴力を振るっているからね。だから大変だと思うよ。」

あーー、、だからものすごく嫌だったのか。

私は子どもの頃のトラウマもあって、攻撃的なことをしている方にとても敏感です。

なので、きっとその方が纏っているエネルギーを瞬時に察知して、この人は自分にとって好まない人だと認識したのだと思います。

他にも同じような出来事があり、前までは普通に話せていた友人なのですが、久しぶりに会ったときになぜか一緒にいることが嫌になり、離れたくなった時がありました。

目を合わせたくなければ、近づきたくもない。

笑顔でほんわかしている明るい子で、以前と変わっていない様子だったのですが、やっぱり話したくない。

近況を聞いていると、旦那さんに暴言を吐いてるようでした。

このように自分が知らない相手の情報であっても自然と受け取ってしまい、自分の感覚として現れてくるときがあります。

以前の私は、「なぜ嫌になるのだろう」「相手を嫌いになりたくないのに」と思うことも多々ありましたが、自分の感覚を信じて受け入れられるようになったため、だいぶ生活しやすくなりました。

ある程度考えてわからないことは、目に見えない相手のエネルギーから何か情報を受け取っているんだと考えて、とりあえず放っておくと、後から「そういうことだったんだ」と理解できる場合も多いです。

最後に


HSPやエンパス気質をお持ちの方は、言葉で説明できる以上の情報を感覚的に受け取っているため、生きづらい部分もあるかもしれません。

ですが、自分の特性に対する理解度が深まっていくと対処法もわかるようになっていきます。

今回ご紹介したお話のように、「この人は何となく嫌」「一緒にいたくない」といった感覚は、目に見えない情報を何かキャッチして反応していることも多いため、その感覚を信じて行動することが大切です。

そうすることで、もっと自分が楽しめる方へと動いていけるので優れた能力だと感じています。

以前書いた下の記事には、人や場のエネルギーについてもう少し詳しくお話ししていますので、もしご興味がありましたらご覧いただけたらと思います⭐︎

今回はここまでで終わりにさせていただきます。

最後までご覧くださいましてありがとうございました!

またもしご縁がありましたら、別の記事でもお会いできることを楽しみにしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?