【イコリア:巨獣の棲処】 EDH的カード評価 ~独断と偏見とその場のノリで~
・はじめに
おはようございます。こんにちは。こんばんは。おやすみなさい。
見てる時間は様々かと思いますが、お久しぶりです。"にぃと"です。
前回のnote投稿から約半年以上の月日が流れ、MTG的にも世界的にも激動な時代に突入しましたね。
【テーロス還魂記】のEDH的カード評価を書こうと思ったのですが、思いのほか"めんどくせぇ"という気持ちが勝ってしまい執筆せず【イコリア:巨獣の棲処】のフルスポイラーを迎えてしまいました。
…ということで、約半年振りに僕が独断と偏見とその場のノリで選んだカードを"EDH的に評価"していきたいと思います。
※注意事項※
結構雑に評価します。また個人の評価になりますのでそこら辺はご了承ください。僕自身プロプレイヤーでも熟練EDHプレイヤーでもないため過度な期待はしないでください。
スタンダード目線で見てません!EDH目線で見てます!
では【イコリア:巨獣の棲処】EDH的カード評価参ります!
・白
《幼獣守り》
今回から出た新キーワード能力【変容】より抜粋。
クソ弱そうだけど日本人猫好きだし《世界の咆哮、アラーボ/Arahbo, Roar of the World》とかで使ってあげてください。
《ドラニスの判事》
EDHでは割と強いんじゃないか?
《反体制魔道士、ケス/Kess, Dissident Mage》や続唱を持ってる《大渦の放浪者/Maelstrom Wanderer》や《最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer》を止めらるのはGood。
《一心同体》
うしおととら。
さすがに限定的すぎるしMTGの歴史を辿ったらもっといいカードあるか。
絵はかなりイイ。男の子だからこういう構図好き。
《光明の繁殖蛾》
なんか無限出来そうな雰囲気あるくない?
それでも単体がEDHという戦場で活躍出来るスペックではないか。
田舎だから夜中の街灯にこんな奴おる。
余談だがこの子のおかげで《厳粛/Solemnity》の値段がバグってるらしい。
《スナップダックスの神話》
《大変動/Cataclysm》の亜種。4マナだし全然使えるスペック。
唱えるに際し赤黒を支払っていると1マナ軽い《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance》になる。
このサイクルの悪いところはマルドゥカラー以上のカラーリングじゃないと採用できないところ。強いだけに勿体ない。
・青
《脱出の儀礼》
サイクリングに重きを置いたデッキなら欲しいか?
てかそもそもサイクリングして何かするデッキでブリンクいるか?って話。
《神秘の制圧》
青単色のデッキなら悪くないのでは?
相手のジェネラルの機能を封じられるけど、MTGの歴史を辿ったらもっといいカードある?
瞬速なのはポイント高め。
《イルーナの神話》
クリーチャーやアーティファクト等ではなく"パーマネント"のコピーを作れるソーサリー呪文。
唱えるに際し赤緑を支払っていたら相手のクリーチャーまで除去が出来る。
このサイクル単純に強いと思うけど3色以上限定なのがなぁ…
《中和》
趣味枠として抜粋。
サイクリングがついた《取り消し/Cancel》。
《遵法長、バラル/Baral, Chief of Compliance》にて採用の価値あり。
《不吉な海》
EDHでは弱くて悠長かと思ったが《よりよい品物/Greater Good》でライブラリーを引ききれるらしい。このカード見てそういうコンボが思いつくのはさすが訓練されたEDH民。
《両生共生体》
変容を多用するEDHなら入れておいて損ないでしょ。
書いてあることはアドバンテージしかない。
《飛びかかる岸鮫》
新たなクリーチャータイプを得たサメより抜粋。
変容で4/4/3瞬速で相手のクリーチャー1体バウンスはまぁ悪くないでしょ。
「EDHで強いか?」と聞かれたら答えは「NO」だが変容持ちは母数が少ないため致し方なし。
《偵察任務》
サイクリングが付いた《沿岸の海賊行為/Coastal Piracy》。
この手のカードは名前が変わって増えるだけでEDHオタクは喜ぶ。
《海駆けダコ》
瞬速と変容を持ったタコちゃん。
EDHでは1ドローくらいがやっとだろ。
スタンやらパイオニアという大海原は駆けることが出来るだろう。
《サメ台風》
効果的にはちょっと幅の広くなった《機械医学的召喚/Metallurgic Summonings》でサイクリングすると《正義の命令/Decree of Justice》みたいになる。
ハースストーンで出たら間違いなくカード名は《シャークネード》だろう。
《大食の巨大鮫》
ちゃんと使えそうなサメ。
《吸収するウェルク/Draining Whelk》よりマナが軽いが対象が限定された。
でもみんなサメのが好きっしょ?
・黒
《想起の拠点》
エンチャント版《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat》。
デッキによっては普通に採用されそう。
クリーチャーという利点の方がデカそうだが保険としては十分な1枚。
《死住まいの呼び声》
令和の《犠牲/Victimize》(大嘘
「墓地使ったりするデッキで採用するか?」と聞かれたら「人それぞれだよ」って答えるレベルかな。
《騒がしい収穫者》
変容するたびに"各対戦相手"がクリーチャー1体生贄に捧げる。
悪くはないと思うけど変容コストも素のマナコスト重すぎだろ。
《哀歌コウモリ》
だから変容コストが重いって。
まぁスタンダードリーガルのカードだから仕方ない所ではある。
素が瞬速4/3/3なためこれの上に変容しよう。
《恰好の餌食》
サイクリングの付いた《致命的な一押し/Fatal Push》(大嘘
やっぱ令和ってスゲーや!
《絶滅の契機》
奇跡的に盤面が奇数のみまたは偶数のみだったら《滅び/Damnation》に、さらに奇跡が起きて自分の盤面が偶数で対戦相手のみ奇数だった場合《疫病風/Plague Wind》になる期待値爆上げな呪文。
たぶん弱いけどEDHという多人数ワイワイゲームにおいてはエンターテイメント性は重要。
《無情な行動》
黒単色のデッキなら採用価値あると思う。
昔の黒の除去は除去れない場面多々あるから「ぐぬぬ…」てなるんだよね。
このカードはどっちのモードも有用性高い。
《ネスロイの神話》
アブザンカラー以上だったらもっといい除去ありそうですが、割と範囲広めでEDHでも採用価値ありかなと。
ほんまカードテキストにある色シンボル邪魔なんだが。
《息詰まる噴煙》
趣味枠。
ワイのパウパーEDH《ギックスの信奉者、ローナ/Rona, Disciple of Gix》に入れます。
《居すくみ/Cower in Fear》がシングルシンボルになった上にサイクリングまで付くんすか!?
イコリアサイコー!
・赤
《火傷吐きグレムリン》
《暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots》で採用の余地あり?
1マナ使ってしまうのはちょい重いかな?
《火の予言》
趣味枠。
自分のパウパーEDHの《鍛冶で鍛えられしアナックス/Anax, Hardened in the Forge》に入れます。
クリーチャーに3点飛んでルーター付いてんのが弱いわけなかとね!
《踏み穴のクレーター》
出したターンに殴りたい赤系ジェネラルなら入れたいかな?
《悟った達人、ナーセット/Narset, Enlightened Master》とかなら採用してもよさそう。
《銅纏いののけ者、ルーカ》
-2で《変身/Polymorph》めいたことが出来るプレインズウォーカー。
デッキ内のクリーチャーは《潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant》だけにしてジェネラルを対象にとって無限コンボ決めて勝ちや!
割と良さそうだから1枚欲しいな。
《ヴァドロックの神話》
神話サイクル強いなとか言うてたけどこれは弱いわ。
起動型能力を封じてもジェスカイのカラーリングでは採用は出来ないな。
《切り裂かれた帆》
趣味枠。
パウパーEDHで赤絡んでるなら採用アリでは?
サイクリングってキーワード能力は隙が無さ過ぎる。
《一時的な連帯/Tentative Connection》
趣味枠。
パウパーEDHの《鍛冶で鍛えられしアナックス/Anax, Hardened in the Forge》に入れるカード。
もちろん通常のEDHでは弱すぎて話にならない。
《予測不能な竜巻》
結構面白いことが書いてあるので誰かこれを軸にEDH考えてみてください。
僕の頭のカードプールでは構築できましぇん。
《さまよう怪物、イダーロ》
《統率の灯台/Command Beacon》やら使って頑張ってサイクリング4回しよう。たぶん一生さまよってると思う。
・緑
《恵みのスターリックス》
変容コストは重いけど割と書いてあることバグってると思うわ。
変容した総回数ってのも結構ネックか?
《障壁突破》
エンチャントのみだけどサイクリングも付いてるし"最大"3つだし悪くないでしょ。エンチャントに親を〇された方は入れるべきだね。
《著大化》
でっかい猫ちゃん可愛い~^^
攻撃時に《奥義の翼/Arcanum Wings》で交換してジェネラルダメージで勝利だ!
《水晶壊し》
変容持ってサイズが上がった《再利用の賢者/Reclamation Sage》
変容するたびにアーティファクトまたはエンチャントを再度壊せるので割とやっかいかも?
《巨大猿、コグラ》
MTG史上2番目の伝説の類人猿。
ジェネラルとしての性能は弱いが見た目が素晴らしい。
WotCはキング・コングも登場させたかったんだなぁ。
《移動経路》
サイクリングが付いた《爆発的植生/Explosive Vegetation》
イコリアはサイクリングの付いた往年のカードの上位互換が多い。
や令板。
《渡る大角》
変容持ちの《彼方地のエルフ/Farhaven Elf》
cip誘発でも基本土地持ってこれたら良かったんだけどねぇ…
それでも変容するたび基本土地をサーチするのは変容を主体にするEDHにとっては有用だね。
《ブロコスの神話》
スゥルタイカラーの神話サイクル。
唱えるに際し青黒を支払っていた場合《納墓/Entomb》が出来る。
回収がパーマネント・カードなのが少し残念。
まぁ《納墓/Entomb》が出来てカード2枚回収出来たら強すぎか。
《突然の吐糸》
趣味枠。
《イトグモの蔦/Vines of the Recluse》の上位互換。
《養育者、マーウィン/Marwyn, the Nurturer》に入れようかな。
タフネスも上がるし火力で倒されない"かも"しれないので採用あり。
《生存者の絆》
一部が限定的とはいえ2マナで2枚のクリーチャーをハンドに戻せるのは強くないか?EDHにおいて有用な人間・クリーチャーがパッと思いつかないけどコモンのカードの性能ではないでしょ?
《怪物の代言者、ビビアン》
今回のプレインズウォーカーもめちゃくちゃ強いな。
5マナで初期忠誠度が3っていうのがEDHにおいては微妙そうではある。
それでも常在型が強いため採用する緑絡みのデッキは多そう。
《萎れ》
サイクリングの付いた《帰化/Naturalize》
いやもうすげーよ。緑絡みのEDHに全然入れられるスペック。
やサ板。
・多色
《骨塚潜み》
変容するたび墓地からパーマネント・カードを回収できる子。
緑絡みにはEDHお約束の《永遠の証人/Eternal Witness》などがいるが"パーマネント・カード"と範囲は広めなのでカジュアルEDHくらいなら採用可。
《永遠の頂点、ブロコス》
スゥルタイカラーの頂点サイクル。
ジェネラルとしては墓地からでも変容コストで唱えられるので悪くなさそうだが、基本能力がトランプルのみでジェネラルダメージで勝利を狙うカラーリングでもない為ただのカラーマーカーになりそう。
《怪物の災厄、チェビル》
一見割と回復出来つつドローも出来るジェネラルかなと思ったが…
「"対戦相手"が賞金カウンターが置かれているパーマネントをコントロールしていなかった場合」なんだね…
置くタイミングもアップキープの開始時だし置ける範囲もクリーチャーかプレインズウォーカーだし非常に残念なカードだった。
《賞金かせぎ/Bounty Hunter》と一緒に使ってあげて。むしろこっちがジェネラルだろ。
《死のオアシス》
クリーチャーが死亡するたびそのクリーチャーのマナコスト以下のクリーチャー1枚を手札に戻せるエンチャント。
墓地が肥やせるのもポイント高いが3色以上のEDHでこれを採用する枠があるかと言ったらなさそうではある。
個人的にEDHにおけるアーティファクト(マナファクト以外)やエンチャントは明らかなパワーカードやそのジェネラル必須の物以外の評価は低いより。
《奇妙な根本原理》
過去にアラーラの断片に登場した根本原理サイクルがイコリアに帰ってきた。そのアブザンカラー版。
さすが根本原理。効果はド派手であるが奇妙ではない。
"名前の異なる"という一文から「EDH、Brawlで使え」というWotCからの無言の圧力が伝わってくる。
《永遠の大魔道師、ジョダー/Jodah, Archmage Eternal》や《不屈の巡礼者、ゴロス/Golos, Tireless Pilgrim》などのコスト踏み倒し系ジェネラルで使おう。
《出現の根本原理》
イコリアの根本原理サイクルのスゥルタイカラー版。
《直観/Intuition》みたいな書き方してるが効果がとんでもなかった。
こんなん打ったら勝つやろ。今回の根本原理サイクルはどれもそれ相応に強いがこれだけ頭1つくらい抜けてる。
デッキにもよるがスゥルタイカラー以上のEDHはほぼ採用確定では?
《ドラニスのクードロ将軍》
…うーん。弱い。
相手の墓地を対策出来るのはいいかもしれないがわざわざジェネラルでやることではない。
2マナと人間2体を生贄に捧げてようやくパワー4以上のクリーチャーを破壊できる。…弱い。だがイコリアの次元背景を感じられるのでよき。
《将軍の執行官》
名前の通り。クードロ将軍のEDHに入れてください。
《発生の根本原理》
イコリアの根本原理サイクルのティムールカラー版。
単純に強い。コストを踏み倒せるティムールカラー以上のEDHでは採用が難しいと思われるので《大渦の放浪者/Maelstrom Wanderer》や《夢見るものインテット/Intet, the Dreamer》などで捲ってどうぞ。
《願いの頂点、イルーナ》
ティムールカラーの頂点サイクルは変容するたびにライブラリートップから土地でないパーマネント・カード1枚を戦場に出すか手札に加える伝説のクリーチャー。
デッキ内の土地でないパーマネントを《神秘を操る者、ジェイス/Jace, Wielder of Mysteries》または《タッサの神託者/Thassa's Oracle》だけにして何らかの手段でライブラリーボトムに置いて変容したら勝ち!ってのどーですか?さすがにマナファクト等入れられないのはEDH舐めてるな笑
《見事な根本原理》
イコリアの根本原理サイクルのジェスカイカラー版。
さしずめMTG界の《究極の侵蝕/Ultimate Infestation》と言ったところか。
今まで紹介してきた根本原理と比べると少し強さが見劣りするが…
わざわざ踏み倒してまで使う呪文ではないかな。
《眷者の神童、キナン》
今弾のジェネラルとしてならかなり強い部類。
起動コストが重いが有色無限マナさえ出れば青緑のクリーチャーコンボで勝てるし、常在型でマナも増えるから自己完結してる。
無色だが《玄武岩のモノリス/Basalt Monolith》で無限マナが出る。
Tier2くらいにはなりそう。見た目が金持ちの裕福なガキっぽくて嫌い。
《伝承のドラッキス》
変容するたびにインスタントかソーサリーを回収できるトカゲ。
変容コストも低いし普通に強くない?青赤以上のカラーリングでクリーチャーが戦場にいなきゃいけないのはちょっとネックかな?
ノンクリーチャーデッキしか使ってないから緑絡み以外の変容クリーチャーの有用性が分からない…
《古き道のナーセット》
うん。弱い。
EDHでは若くて可愛い《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils》ちゃんがいるため年増の居場所はない。
《屍豹》
マナコストが3以下と言えど墓地からクリーチャーを戻せるカードが弱いわけねーだろ!
まぁそりゃもっといいカードあるでしょうけど。
《死の頂点、ネスロイ》
アブザンカラーの頂点サイクル。
変容コストが重い分書いてある事はぶっ壊れてる。
盤面でのクリーチャーコンボを阻害されたり、全除去されたりしても立て直せるのはかなり強い。カラーリングも墓地を使ったり、クリーチャーコンボが強いカラーなのも高評価。
《幼獣の復讐》
赤か白か黒と限定されてはいるがエンド時に消えないトークンが残るのはGood。だがそれなりに強いためマナコストが重い…
カジュアルEDHなら採用ありかな。
《領獣》
いや強すぎだろww
2ターン目にマナクリから変容出来たら宇宙。
パウパーEDHの新しいジェネラルや!
なんか毎回アンコモンの枷から外れたレアもどきがいる気がする。
《原初の共感》
カジュアルEDHかな。
1ドローだしカウンター1個だし。可もなく不可もなし。
《常智のリエール》
《Wheel of Fortune》で14枚ドローだ!!!
ジェネラルとしての性能も強そう。こんな老体のくせに右腕ムッキムキにしてジェネラルダメージ狙ってきそう。
Tier2くらいには食い込むかなぁ。
《破滅の根本原理》
イコリアの根本原理サイクルのマルドゥカラー版。
《暴力的な根本原理/Violent Ultimatum》とはなんだったのか…
てか令和なんだから土地まで逝け!(逝かない
《滑りかすれ》
"各対戦相手"と書いてあるのでEDH向きです。
まぁたぶん嘘。
《猟の頂点、スナップダックス》
マルドゥカラーの頂点サイクル。
急にスタンダードのカードって感じ出してきたな。
EDHのジェネラルとしての評価はTier4だなこりゃ。
さすがに3色だし二段攻撃あるしそんなことないか?
《創造の歌》
3色エンチャントサイクルの中でもずば抜けて強いな。
パワーカード1歩手前だね。
多分貼ってターン帰ってくる頃には墓地にあると思う。
《スプライトのドラゴン》
主な主戦場はおそらくレガシーだろう。
けど君はアンコモン!パウパーEDHのジェネラルとしてはありじゃない?
《巨獣の巣》
アップキープにトップの不要なカードを墓地に送れたり、自分の墓地のカード1枚追放することによって無色マナを生み出せるエンチャント。
カラーリング的に墓地を肥やす手段が豊富なので強そう。
1枚と言えど自ら墓地を肥やせるので自己完結してる。マナコストの使用に制限があるため注意が必要。
《雷の頂点、ヴァドロック》
ジェスカイカラーの頂点サイクル。
変容コストも軽くマナコスト3以下のクリーチャー以外のカードを唱えられるのは幅が広く使いやすそう。
見た目のわりに小回りの利くジェネラルだね。
《思考の旋風》
弱くもないけど特段強くもないかなという印象。
デッキも選ぶし微妙かな?
呪文主体の《無限のエルシャ/Elsha of the Infinite》や《風の憤怒、カイカ/Kykar, Wind's Fury》なら採用の余地ありかな?
エルシャ使ってる僕からすると"いらない"かな。これ貼る前に勝つでしょ。
《軍団のまとめ役、ウィノータ》
長々と書いてあるくせに大して強くねーじゃんか。
読んだ時間返せ。せめて"人間でないクリーチャー"出せ。
《狡賢い夜眷者》
通常のEDHでも使えそうだけどパウパーEDHのジェネラルで。
そもそもパウパーに瞬速持って強いカードあるかな?
《悪魔の職工》
タップと他のクリーチャー1体生贄で《召喚の調べ/Chord of Calling》が出来るナイトメア。
ソーサリータイミングと言えどクリーチャーコンボを補助出来るのはデカい。欲を言えば緑単色が嬉しかった。
《深海の破滅、ジャイルーダ》
今回から出た新キーワード能力【相棒】
EDHが101枚になるってマジ?
そんなことよりもジェネラルとしては弱そうやね。
掘れる枚数といい偶数といい色々残念だわ。
《湧き出る源、ジェガンサ》
5色ジェネラルのくせに自分で5色出せる鹿。
不特定マナのコストに使用できないのは結構な制約。
5色ジェネラルなのでおそらく強いでしょう。
《孤児護り、カヒーラ》
色んな種族のロードの猫ちゃん。
本稿2回目の登場《世界の咆哮、アラーボ/Arahbo, Roar of the World》の相棒にどうぞ^^
《巨智、ケルーガ》
伝説のカバさん。
相棒にするのはキツかろうて。
ジェネラルにしても出した時そんなに枚数引けなさそうね。
《夢の巣のルールス》
だから相棒にする条件キツくない?
悪くないけども強くはねーな。
《呪文追い、ルーツリー》
新たなクリーチャータイプ・カワウソより抜粋。
禁止されて当然なんだが他にもEDHでは禁止するカードがあるんじゃないんですかい?WotCさんよぉ!
《獲物貫き、オボシュ》
ダメージ2倍なの気持ちよさそう。それだけ。
《集めるもの、ウモーリ》
相棒にするのはもう諦めよう(提案
選んだタイプの呪文のマナコストが減るのは強いな。
幅が広いしサポート役としては優秀そう。
《空を放浪するもの、ヨーリオン》
もう相棒っていうシステムやめにしませんか?この太刀魚みてーなクリーチャーも泣いてるよ。
同色のジェネラルには大正義《永遠王、ブレイゴ/Brago, King Eternal》様がいるため君の出番はないよ。
《黎明起こし、ザーダ》
相棒サイクルでこいつだけバグ級に強いんだが?
《厳かなモノリス/Grim Monolith》や《玄武岩のモノリス/Basalt Monolith》でお手軽無限マナやんけ。
一番下の能力は完全にWotCの茶目っ気。要はインクの染み。
・無色&アーティファクト
《彼方見》
趣味枠。
パウパーEDHに入れます。色選ばない土地サーチは素晴らしい。
実はそんなカードパウパーにあったりします?
あとキツネちゃん可愛い。
《各色水晶サイクル》
カジュアルEDHにはうってつけのマナファクト!
サイクリングも付いてて腐らないのもポイント。
《オゾリス》
カウンターを貯蔵出来て面白いなって思ったけど、対象にしたクリーチャーにカウンター全部乗っけちゃうのねw
バラまけたらさすがに強すぎか…
《眠らせる矢》
趣味枠。
パウパーEDH《ギックスの信奉者、ローナ/Rona, Disciple of Gix》に入れようかな。パウパーのローナにおいて出てドローしつつ生贄に捧げて何かが出来るアーティファクトは貴重。
しかもこれは相手の起動型能力やP/Tがデカいクリーチャーを足止め出来るし個人的評価は高い。
・土地
《眷者の居留地》
ドローできる条件が緩そうだけどわざわざ入れるほどの物でもないかな。
無色単でも採用は見送られそう。
《各楔3色ランド》
MTG史上初の基本土地タイプを3つ持った特殊地形。
タップインが付いているがとうとう出てしまったか…
個人的にEDHでの評価は…
"ガチEDHだといらない寄り"
"カジュアルEDHなら入れて損はない"…という印象。
理由としては、ガチEDHって土地の枚数も種類もかなり厳選してるんだよね。あと肝心な時にタップインは絶対にイラっとくると思う。
ドロー手段が豊富な青絡み以外の3色ランドならガチEDHでも採用価値はありそう。
…とまぁここまで長々と【イコリア:巨獣の棲処】のEDH的カード評価にお付き合い頂きましてありがとうございま…え?統率者デッキも発売する?
…ではここからは番外編として統率者デッキに収録されるカードの評価行きまーす!
・統率者
《自由の勇者、トリン》&《自由を貪るもの、シルヴァー》
お久しぶりの共闘持ち伝説クリーチャー。
イコリア次元の背景を表すためなのか共闘先が指定されているんだね。
それは置いておいて弱そうだな。
シルヴァーがどうしても破壊不能を得たい時には主人を生贄に捧げるしかないなんて…
絵はかなり綺麗でいいと思います。
《復讐する狩猟眷者》
強くはないけど付与するのが"二段攻撃カウンター"なのがいいね。
今回からキーワード能力をカウンターとして置けるようにしたのは《的盧馬/Riding the Dilu Horse》感あっていいっすね。
《銅纏いの呼集》
対戦相手のクリーチャー総数分自身の場に1/1のトークンを出せる奮励付きのインスタント。トークン戦術したいデッキなら悪くないかなって思ったけど盤面選びすぎだな。
無限トークン返し出来るのはちょっと面白そう。
《地図作りの鷹》
白には大正義《土地税/Land Tax》があるんや。
だがまぁまぁいいお値段するためこの子で代用しよう(無理
《解体の波》
悪くはないけど欲を言えばインスタントであってほしかった。
バカみたいに思いサイクリングだけどカウンター出来ない置物全破壊は強そう。言うて自分も巻き込むためあまり使われないでしょう。
《完璧な策略》
今回の統率者デッキにて登場したサイクル呪文。
白は自軍クリーチャー全てに破壊不能を付与する。
白絡みはめっちゃ入れたくない?ピッチで破壊不能はさすがに強いでしょ。
《忘れられた者たちの伝令》
かなり豪快なこと書いてあるけどマナコストが重い…
さすがにcipじゃダメだったか。
《境界のレインジャー》
最近雑にライブラリートップ見れすぎでしょw
マナレシオも効果も強いので白絡みのデッキに枠があるなら入れたい。
《熱心な秘儀術師、ハルダン》&《秘儀を運ぶもの、パコ》
一見するとパコがほんとバカ犬っぽいんだけど、実際は逆で犬がいないと何も出来ないダメ主人。
これハルダンだけピンポイントで除去されたらデッキとしての機能が崩壊するやん。3色なのである程度遊べるだろうけどパコ以外で"取得カウンター"を得る方法がないのと、ハルダンを先に出しても弱いので強くなさそう。
《水晶の共鳴》
サイクリングデッキのお供にどうぞ。
今回はパーマネントのコピーになるのが多いね。
《おとりの計略》
強そう。最大で「3マナ3ドロー」か「3マナ3体バウンス」。
個人的には《遵法長、バラル/Baral, Chief of Compliance》に入るカードが来て嬉しい。
《永劫にはしゃぐもの》
面白い効果。EDHは基本的に政治ゲームなのでこういうエンターテイメント性のあるカードはGood。
土地事故してる相手にターン上げてもいいし、強すぎる相手を倒すために共闘する目的でターンあげても良し。
《天上の餌あさり》
EDHでは殴る前に誰かに倒されてそう。
恐らく主戦場はレガシーでしょう。
《激情の後見》
他のサイクルも割と強いんだけど青だけ爆裂に強くて笑った。
条件付いてると言えどピッチで打ててデメリットないのヤベーだろ。
しかも今回のサイクルはレガシーで使えないという。そこのバランスだけは褒めざるを得ないわ。
さすがに青絡みの全EDH必須レベル。
《記念品奪い》
変容するたびにクリーチャーでないアーティファクトのコントロールを得る鳥。変容コストが重いが永続的にコントロールを奪えるので悪くはないだろう。EDH終了時には相手の記念品を返さなければならないので忘れずに。
《高潮のバラクーダ》
強くもなく弱くもない魚。こいつ自身に瞬速があればなお良かった。
《巣穴あさり、ニカーラ》&《物あさりの見張り役、ヤーンニック》
カラーリングはいいけどジェネラルが大して強くない。
自分のクリーチャーが"戦場を離れたら"1ドローなのはいいかもね。
《骨塚の巻きひげ菌》
弱いし活用コスト重い。くさそう。
《果敢な魔眷者》
せめてインスタントタイミングであれぇ!(三〇郎、〇宮
《致命的なはしゃぎ回り》
このサイクル強すぎん?
黒以外も除去れるし追放だし。イイこと尽くしか?
《ぬかるみさらい》
みんなのいっちゃん強いクリーチャーをおらの場に!
相手の墓地肥えてたらゴミを送り付けられるし弱いやろなぁ。
《精神吸い》
これまぁまぁ強いなって思ったけど任意のマナで支払えませんやん!
それでも土地をプレイ出来たりするし変容コストもサイズ感も悪くないか。
《冥界生まれの祭壇》
置物版《統率の灯台/Command Beacon》(ちょい嘘
ライフと引き換えにジェネラルを手札に入れられるけど痛そうだなぁ。
ガチEDHとかだったら割とありかなぁ?
《種の専門家》
冷静にこいつ入れるくらいなら《不気味な腸卜師/Grim Haruspex》とか入れるかな。
でも選んだクリーチャータイプならトークンでもドローできるのは強みか。
こういった似たような性能でも選択肢が増えるのがイイね。
《巨獣狩り》
モンハン。弱い。巨獣など狩れん。
《空鮫の乗り手、ブラーリン》&《空鮫、シャーブラズ》
ブラーリンと《好奇心/Curiosity》+共鳴者カードで勝ちで。
カラーリングも強いしTier2くらい行くでしょ。
でも好奇心とか使うなら《パルン、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Parun》をジェネラルにするかな。
《扇動する蟻》
蟻。故に弱い。
使嗾ってキーワード能力使われたことないけど弱いでしょ。
たまに殴られ過ぎて辛い時あるから使い勝手のいい使嗾を持ったスペルが来たら評価が変わるかも。残念ながらまだその世界線ではない。
《偏向はたき》
赤は呪文か能力の対象を変更する。ほんとこのサイクル優秀だなぁ。
これもほぼ必須レベルですな。対カウンターを考えたら《激情の後見》よりも優秀じゃないか?
《炎渦の部隊》
攻撃するたびに他の攻撃クリーチャーを《変身/Polymorph》させる人間。
攻撃状態で出てくるから滅殺などは誘発しない。カジュアルって感じ。
《ラバブリンクの防潮門》
全体火力付きのマナファクト。
4マナで赤2マナ出せるけど《面晶体の記録庫/Hedron Archive》のがマシ。
《溶鉄の残響》
今回はクリーチャータイプを指定させたがるねぇ。
弱くはないけど強くもない。
《炎影の妖術/Flameshadow Conjuring》で良くない?
《呪文焚きのフェニックス》
サイクリングするなら入れて損はないのではないでしょうか。
てかこの鳥自身にもサイクリング付けとけよな。
《無愛想なアナグマザウルス》
《無駄省き/Waste Not》みたいなことが書いてあるアナグマ。
赤マナを出すんじゃなくて宝物・トークンなのはイイね。
あと無愛想というより不細工。
《無情な追跡者、カズル》&《追跡する影、ウキーマ》
ウキーマのダメージは「各対戦相手」じゃないのね…
それだとウキーマをただパンプするだけのゲームになっちゃうか。
いやそれでも「各対戦相手」だろ。
《多頭山羊》
能力面白いけど大して強くはない。
ヤギ・ハイドラってだけでジワるので卓のみんなを笑顔にしてくれるでしょう。
《好奇心の強い群れ》
対戦相手1人の置物の数だけ3/3のビーストを出せるインスタント。
いや…奮励付けろし。
《林間の才獣》
自分にも相手にもドローの恩恵があるビーストくん。
相手の方が多く引きそうだし、そのままめちゃくちゃにされそう。
《ぼやかす薄霧》
他のサイクル呪文と比べると少し見劣りするが、それでも強い。
ライフを削られることなくターンが回ってくるので時間稼ぎ出来るし、ブロックして一方的にクリーチャーを討ち取る事も出来るのはポイント高い。
《貪欲な巨体獣》
貪食というキーワード能力ってだけで弱い。
《鋸牙の破砕獣》
クリーチャーにはいかない《内にいる獣/Beast Within》
いやクリーチャーも対象取れるようにしとけよ…
それでも4/6/6トランプルで除去が付いてるのは強いか。
《選択的順応》
緑によくある踏み倒し系呪文。
戦場に1体出し、残りの選んだカードはハンドに加えさらに墓地も肥える。
効果は派手だが強くはなかろう。
《ぬめる化け眷者》
書いてあること強いね。瞬速なのもすばらしい。
永続的に呪禁を付与出来るのもジェネラル補助に最適。
マナコストが若干重いがシングルシンボルなので大目に見てやろう。
《飛翔する風、アキーム》
各ターン内で初めてトークンを出したら追加で1匹出してくれる鳥。
見た目強そうなのに効果が弱い。
あと個人的に殴りEDHはあまり好きではない。
《巣守り、ガヴィ》
0マナで《滅殺の命令/Decree of Annihilation》をサイクリングしてくるヤベー奴。下の能力は完全にインクの染み。
スカージの命令サイクルを0マナでサイクリング出来るジェネラルってだけで胸熱でしょ。
《ジリーナ・クードロ》
《ドラニスのクードロ将軍》の嫁か娘か。
ぜひ一緒に入れてあげてEDHという戦場で家族団欒の一時を過ごしてもらいたい。
パンプ幅は大きいので急にトークン達に圧死させられそう。
《嵐呼びのカラマックス》
雑に強い。ヘイト値高そう。
Twitterのリプで指摘がありインスタント呪文しかコピー出来ませんでした…
それでも《召喚の調べ/Chord of Calling》からの即死コンボを放てるのでだいぶ強いでしょ。
でも同じティムールカラーには《二つ反射のリクー/Riku of Two Reflections》がいるんだよなぁ。
カラマックスだとジェネラルダメージでも勝てそうだけどリクーの方がマナかかるけどやれること多いんだよね。
《様相ねじり、カスリル》
出た時に僕の考えた最強クリーチャーを作るか、盤面をバランスよく強化するか選べる伝説の昆虫。
男なら黙ってカスリル様に全ぶっぱよ!
カラーリング的に墓地を肥やせるし、自身の能力でP/T上がるしジェネラルダメージも狙えそう。
というより《最初に堕ちし者、ラヤミ》って一体なんだったんだろう…
《疫病をもたらす者、ケルシン》
お久しぶりの経験カウンター。だが弱すぎだろ。
1点飛ばすだけじゃ暗殺も出来ないし疫病ももたらせないんですけどぉ!?
マナ増えてもいいからせめて接死持っとけよ…
《永遠の陽気もの、オツリーミ》
イコリア次元きってのパリピ。
変容コストも軽くサイズも優秀。後続のリカバリーもしてくれる。
陽気ものとは思えない気の利く奴である。
《光明の不可思議、タヤム》
カラーリングも能力も強い。
噂によると《献身のドルイド/Devoted Druid》をパンプして無限にタヤムの能力を起動して勝てるらしい。
この子も統率者2020のトップジェネラルの一角か。
《のたうつ嵐、ザイリス》
《吠えたける鉱山/Howling Mine》や《Wheel of Fortune》などでトークンいっぱい出そう。
早めに着地すれば結構な数のトークンを出せそうだな。
個人的評価は弱くはないけどめちゃ強いってほどでもないかな。
でもこいつだけ他の伝説たちと比べてトークンを出す条件が緩い気がする。
《警告となるもの、ザクサラ》
見た目マナクリじゃねーだろおまえ。
Xを含む強いカードって《緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith》とかしか浮かばないよ…
ハイドラいっぱい出してニヤニヤしよ。
《謎めいた三葉虫》
Cryptic三葉虫。
マナの使用に制約があるけど、自らカウンターを置けたり自己完結してるのね。この虫と何かで無限マナ出せそうな匂いしてるけど思いつかないわ。
《眷者の装飾品》
趣味枠。
パウパーEDHには結構必須レベルでは?
これを"コントロールしている各プレイヤー"はだからみんなで仲良くドローしようね^^
《魔力景の屈折体》
かなりおかしいことが書かれたマナファクト。
タップインはご愛嬌だが無色ゆえにどんなEDHでも入るスペックしてる。
起動コストも色マナを無視して起動できちゃうのバグ。
《聖域の刃》
殴りジェネラルなら入れてもいいかな。
でも装備コスト重いしプロテクションも1色しか持てないため多人数向きではない。
《双晶の杖》
呪文をコピーしたらもう1回コピーしてくれる置物。
7マナ起動と重いが自己完結してる。
強くはない。
《巣ごもりの地》
1マナ起動でカウンターを移植出来る土地。
結局ソーサリータイミングってのがネックなんだよね。
インスタントタイミングで使えたとしても強くはないと思うけど。
・最後に
やっと終わった…ほんとに長かった…
ほんとここまで読んでくれて誠にありがとうございました!
今回は通常ブースターと一緒に統率者デッキもあったからとんでもない量になってしまった…
ぶっちゃけ書く側も苦労するんだけど読む側も相当苦労するだろうな笑
ともあれ皆さん!EDH的カード評価いかがでしたでしょうか?
前回同様クソほど当てにならないカード評価だが、外出自粛中の今なら暇つぶし程度にはなると思ってます!
あと「このカードもEDHで強いよ!」とか「これは〇〇のEDHに入るよ!」ってカードがあったらぜひ教えてください。
書いてる途中で脳みそバグって効果勘違いなんてザラにあるので笑
【イコリア:巨獣の棲処】から登場した新キーワード能力たちはこれからのEDHにどんな"刺激"を与えてくれるのか。
新たな伝説たちはどんな"世界"を見せてくれるのか。楽しみでたまらないね。
次回は【イコリア:巨獣の棲処】の新ジェネラルのデッキリストでも記事に出来たらいいんだけど…
多分めんどくさくなってやらないだろうなぁ笑
それでは、みなさんごきげんよう。また逢う日まで。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?