マガジンのカバー画像

ハートフルコミュニケーション

102
ハートフルコミュニケーションとは、親や教育関係者などを対象とした子育てプログラムです。子どもが自分で考え行動して幸せに生きるために、3つの力を伸ばすこと、そのためのコーチングの活…
運営しているクリエイター

#自分を整える

一週間に90分の癒しの場

千葉の藤野です。 前回の日記の中に登場する、櫻井さんの心の中のB子ちゃん、私の中にもいます…

選択の自由

こんにちは、神奈川の松下です。 春。環境が変わる季節。 たくさんのやるべきことに溺れてし…

ただ聴くことしかできなくても

埼玉の上村です。 15年以上前のことになりますが、私の妹はうつ病と闘っていました。 発症は…

リンゴのケーキ

広島の來山です。 つい先日のこと、スーパーに並んでいる紅玉りんごを見て、昔はよくりんごの…

あげまん

埼玉の田中です。 最後の襷を手に、今回は私の名前「ようこ」と向き合います。 小学生の時、…

自分リセットの儀式

兵庫の五十君です。 今回は、最近続いているウォーキングについて書いてみたいと思います。 …

渦中の人はすごい!

大阪の桜井です。 6年ほど前に、「渦(うず)」という字を使った「渦中(かちゅう)」という言葉に救われた思いをしました。 ハートフルコミュニケーションのハートフルコーチ養成講座を修了した後、活動と少し離れていた時期があります。講座で大切なことをたくさん学ぶことができて、子どもとの関係も少しずつ良くはなったものの、まだまだ自分に自信がありませんでした。周りの人とうまく接することができないと感じることがあったり、思い通りにならない子どもたちの行動を前にすると感情的になってしまうこ