株は今が買い??

皆さんこんばんは。弥生仁です。

コロナウイルスの影響で株価が暴落しています。景気も後退するでしょう。

ここで思い出されるのは、東日本大震災やリーマンショックです。

2008年に株価は暴落、2011年も下がりました。しかし、上場企業というのはやはりすごいもので、日経平均は2万円の大台を突破しました。

リーマンの影響も5年も経てば回復し、上回る企業が多く出てきました。


では、今現在、株を購入すれば、将来値上がりして売買益を得られるでしょうか。

僕の仮説は「素人の財テクでは財を成せない」です。

おそらく、本当にただの素人の予想ですが、10年後には今の株価よりは上がると思います。アメリカ市場もそうなっているはずです。

が、だからといって何倍にもなるわけではありませんし、個人が動かせるお金は限られています。

トレーダーのように売買益を、大きな利益を生むのは難しいはずですし、身の丈に合わない支出はキャッシュポジションを低くします。

その結果、お金(現預金)が足りないという事態が発生した時に、投資証券を現金化しなければなりません。もし株価が回復していなかったら売買損が発生してしまいます。

しかも1つの銘柄や少数の銘柄を選ぶはほぼギャンブルです。


僕なりの仮説では、インデックスファンドでコツコツ・チビチビ貯蓄していくのが結果的に資産の増加に寄与するのではないか、というものです。

デイトレーダーのように毎日株価を気にしたり損切りの決断をしたりする必要はありません。そんなことよりも自分の本業に力を入れるべきだと思います。

正解のない問題だからこそ、あまり力みすぎず、地道に継続するのが有効だなのでしょう。また、結局何が目的かを考えると、将来のキャッシュを増やす事です。失敗(損失計上)が怖いのだったら今もこれからも投資すべきではないでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?