見出し画像

EPT課題文を読もう/今週のフレーズ/げんきがでるかもしれない格言/新・おかっちの英語勉強報告/通常コース生募集のお知らせ/質問コーナー/その他

週刊 English Motivator from HEA 2022年10月8日 Vol.103

目次

・はじめに
💫EPT課題文を読もう:Lighthouses💡 by Miyo a.k.a kiki
・今週のフレーズ
・げんきがでるかもしれない格言
・新・おかっちの英語勉強報告㊲ by おかっち
・通常コース生募集のお知らせ
・質問コーナー
・おわりに 編集後記
・集まれ!もち仲間ギャラリー☆

はじめに

こんにちは、Heart English Academy編集部おかっちです!みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?

今週からぐっと気温が下がってきましたね。
過ごしやすい・・・をちょっと通り越して肌寒い気がします笑
季節の変わり目、みなさん体調はいかがでしょうか。

さてさて、Miyo先生からEPTの課題文の音声記事を出しますと聞いたときに、そういえば一時期は毎月のようにEPT(発音のテスト)を受けていたことを思い出しました。

すでに発音記号を勉強して、けっこう発音の練習や音読練習も(15年くらいは)独学でおこなっていた状態でYouTubeを撮り始めたのに「発音が悪い」「滑舌が悪い」とかコメントをもらってショックでした笑

発音の練習をもう一度しっかりやるぞ!と思ってEPTを何度も受験しましたが、そんなかんたんには良くならず、ある程度の点数が取れるまでかなりの時間がかかりました。

そんなわけで別にEPTを受験しなくてもいいとは思いますが、こういう機会に発音の勉強、復習をしてみるのもいいのではないかなと思いますのでいっしょに頑張りましょう〜!

それでは今週の「週刊 English Motivator from HEA」の記事をかんたんに紹介していきます!

「EPT課題文を読もう:Lighthouses」
EPT®課題文"Lighthouses"の模範音声を聞くことができます。また、音声だけでなく発音解説もあります。EPT®を受験されない方もぜひ発音練習してみてくださいね!

「今週のフレーズ」
意外に使い方を知らない構文や熟語などを取り上げていきます。もちろん使い方がわかるようにいろいろな例文をあげていきますよ!ぜひみなさんの日記や会話に登場させてみてくださいね〜!!

「げんきがでるかもしれない格言」
なんとなくげんきが出る・・・かもしれない格言を英文、和訳とともに紹介していきます!また少し難しめの単語や構文などは解説をしています。

「新・おかっちの英語勉強報告 by おかっち」
編集おかっちの勉強記録を報告していきます。どんな参考書を勉強するかや何時間くらい勉強したかなどを毎週報告していきます。英語初中級者の方の参考になればと思っていますのでお楽しみに!

「通常コース生募集のお知らせ」
Heart English Academy講師のレッスンに対する想いを綴っております。レッスンを受講したいと感じた方はぜひお申し込みくださいね!

「質問コーナー」
みなさんからいただいた質問に答えるコーナーです!メルマガ記事内でわからなかったことなどはぜひ質問コーナーに投稿してみてくださいね!

また「週刊 English Motivator from HEA」のマスコットキャラクターもちもちこと「もちころ」のLINEスタンプも発売中ですのでよろしければご購入くださいね!

LINEスタンプhttps://store.line.me/S/sticker/13948580
LINE絵文字https://line.me/S/emoji/?id=5fdc6d6b50fe1f79ba056621&lang=ja&ref=lsh_sticonDetail

画像13

💫EPT課題文を読もう:Lighthouses💡
by Miyo a.k.a kiki

みなさんこんにちは!
先日ファスティングを終えてからというもの、いつも以上に健康になり、とっても調子がいいです。

体が一気に軽くなり、仕事や家事のパフォーマンスが一気に上がったような気がしています。(家族からはそんなワケないでしょ・・・怪しすぎる・・・とつっこまれていますが)

運気も上がったようで(?)ここ最近雨にも一度も打たれていません。
ご機嫌なままこの先もキープしていければと思っています😊

来週はICEE参加のために東京へ向かう予定にしています。
じつは今回は予定が被ってしまったり、飛行機に乗ってまで行くべきなのか・・・などと急に尻込みしてしまったのもあり、キャンセル予定だったのですが、、予定はなくなったり、体も元気になったし・・・とこのままの調子で行ってしまえ!!!と勢いでチケットを購入しちゃいました✈️

東京といえば若かりし頃に暮らして以来ずっと行ってませんでした。
私は東京が大好きなので、どこでご飯を食べて、どことどこのジムにハシゴしようか・・・など今から考えてワクワクしています(ICEEはどこへ・・・)
またこちらでレポをおとどけしますね😊

さて今回はEPT®️英語発音試験の課題文③を読んでみました。
注意すべきポイントをピックアップして、かんたんな発音解説もまとめています。
試験を受ける人、受ける予定のない人もこの機会にいっしょに音読してみませんか?😻

EPT®️英語発音試験の攻略に関する記事はコチラ:
https://note.com/heart_english_ac/n/n6d8799545418

***************

ここから先は

7,934字 / 9画像 / 1ファイル

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いいたします・・・! いただいたサポートはさらに記事を充実させるために使わせていただきます!