見出し画像

💫Miyo's Journey㉔英語学習の軌跡 💡/今週のフレーズ/げんきがでるかもしれない格言/発音&スピーキングお役立ちコーナー⑭/新・おかっちの英語勉強報告/通常コース生募集のお知らせ/質問コーナー/その他

週刊 English Motivator from HEA 2022年9月3日 Vol.98

目次

・はじめに
・💫Miyo's Journey㉔英語学習の軌跡💡 by Miyo a.k.a kiki
・今週のフレーズ
・げんきがでるかもしれない格言
・発音&スピーキングお役立ちコーナー⑭ by Miyo a.k.a kiki
・新・おかっちの英語勉強報告㉜ by おかっち
・通常コース生募集のお知らせ
・質問コーナー
・おわりに 編集後記
・集まれ!もち仲間ギャラリー☆

はじめに

こんにちは、Heart English Academy編集部おかっちです!みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?

ここのところ雨が続いているおかげもあるのか、夜はずいぶんと涼しくなり過ごしやすくなってきましたね!
暑いのも寒いのも苦手なぼくとしてはうれしい季節がそろそろやってきます!

先日TOEICの問題を復習していたのですがPart2でナレーターが「メイティズ」と発音しました。何度聴いてもわかりませんでした。「ズ」はきっと複数形なのだろう、ということはわかります。でもぼくの発音リストを検索しても「メイティ」は出てきませんでした。

何度聴いてもわからない場合、こういうときはピーン!と来ます。
「こいつはきっとオーストラリア人だな。」

メイティはわかりませんが、このナレーターがオーストラリア人ということだけはわかります。なぜならリスニングのパートで間違えたり何を言ってるのかまったくわからない場合、ほぼ間違いなくオーストラリア人か、あとは女性のイギリス人だからです。
アメリカ人の場合は2回聴けばほぼ何を言っているのかわかります。
何回聴いてもわからないのはオーストラリア人です。絶対そうです。

あまりにもわからなくて悔しいのですがふと思いました。
TOEICの高得点の方はみんなこれをクリアしてるのか・・・と。
みんなこれが聴いてわかるんだ・・・と。

それでMiyoさんにオーストラリア人の発音ってかんたんに聴き取れるの??と聞いてみました。すると、「聴き取れないことあるよ!難しいよ!!」と言っていました。ちょっと安心しました。

そのあと、韓国模試のリスニングパートをMiyoさんに解いてもらったのですが「あ、ぼーーーっとしてて聴いてなかった!!」などと言っていたのにもかかわらず、ぼーっとしていて聴いていなかったものも、オーストラリア人の発音している問題もすべて正解していて嘘つきだなって思いました。数回の模試を解いてもマークミスして間違った問題が1,2問あるかないかみたいな感じでした。かんぜんに騙されました。

上級者が聴き取れないこともあるよ!なんて言っているのを鵜呑みにせず、きちんと頑張らないといけないなと思いました!笑

※メイティはmeterのことでした!ミーターと覚えていたのでまったくかすりもしませんでした。

それでは今週の「週刊 English Motivator from HEA」の記事をかんたんに紹介していきます!

「💫Miyo's Journey㉔英語学習の軌跡💡」では鬼コーチが留学期間中に課していた厳しい課題をどれくらいクリアできたのか、またクリアした感想や良かったことなどを取り上げています!

「今週のフレーズ」では意外に使い方を知らない構文や熟語などを取り上げていきます。もちろん使い方がわかるようにいろいろな例文をあげていきますよ!ぜひみなさんの日記や会話に登場させてみてくださいね〜!!

「げんきがでるかもしれない格言」ではなんとなくげんきが出る・・・かもしれない格言を英文、和訳とともに紹介していきます!また少し難しめの単語や構文などは解説をしています。

「発音&スピーキングお役立ちコーナー」では発音・リスニング・スピーキングにまつわる話題を提供します!30秒でわかる、カンタンだけど意外と見落としがちな発音tipsをまとめていきます。お楽しみに!

「新・おかっちの英語勉強報告 by おかっち」では編集おかっちの勉強記録を報告していきます。どんな参考書を勉強するかや何時間くらい勉強したかなどを毎週報告していきます。英語初中級者の方の参考になればと思っていますのでお楽しみに!

「通常コース生募集のお知らせ」ではHeart English Academy講師のレッスンに対する想いを綴っております。レッスンを受講したいと感じた方はぜひお申し込みくださいね!

「質問コーナー」ではみなさんからいただいた質問に答えるコーナーです!メルマガ記事内でわからなかったことなどはぜひ質問コーナーに投稿してみてくださいね!

また「週刊 English Motivator from HEA」のマスコットキャラクターもちもちこと「もちころ」のLINEスタンプも発売中ですのでよろしければご購入くださいね!

LINEスタンプhttps://store.line.me/S/sticker/13948580
LINE絵文字https://line.me/S/emoji/?id=5fdc6d6b50fe1f79ba056621&lang=ja&ref=lsh_sticonDetail

画像1

💫Miyo's Journey㉔英語学習の軌跡💡
by Miyo a.k.a kiki

みなさんこんにちは!
ここ1週間で一気に秋らしくなってきましたね。
この涼しさがずっと続けばいいのに・・・!
と思いながらもすぐに過ぎ去ると分かっているので、何だか少し物悲しい気持ちになります。
一瞬の秋を満喫したいと思い、毎朝早起きして散歩でもしてみようかなぁなんて思っています。

ところで先日ICEEにエントリーしました。
ICEEといえば英語界の天下一武道会ですね。
このメルマガが発行されることになった約2年前に初めて存在を知り、オンライン開催だったのもあり、わけがわからぬまま飛び込んでその記録をこちらで残しました。
去年も大会直前にエントリーしたので、2年連続で出場したことになります。
このメルマガにはICEEでの私のドタバタ記録(&素晴らしいパフォーマンスをされた方々の詳細)を残してきました。

今年は3年ぶりに東京の会場で開催されるようなのです。
私は関西に住んでいるので宿泊が必要になるし、(やっぱり怖いし)なにかと調整が必要なのでさっと決められる決断ではないのですが、いったん考えることはやめて、登録することにしました。

本当に出場するかどうか(出れるかどうか)は運命に委ねようと思います。
もしも出場することになったら、こちらで記事にしたいと思いますので見守ってくださいね😊

前回までの記事:
Part①:とつぜんアメリカの現地校に入れられ、震えた話
https://note.com/heart_english_ac/n/n35799f2c2d19?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part②:5歳の弟の受けた英語スパルタ教育の話✏
https://note.com/heart_english_ac/n/ncfc5c9206233?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part③:学校で受けた特別な教育&お誕生日会でのハプニング
https://note.com/heart_english_ac/n/n0d03b3099313?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part④:運命の出会い
https://note.com/heart_english_ac/n/nc47fdd66de0f?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part⑤:アメリカ渡航のきっかけー両親について①
https://note.com/heart_english_ac/n/na6528bb8b3f7?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part⑥:アメリカ渡航のきっかけー両親について②
https://note.com/heart_english_ac/n/n3311153e5bce?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part⑦:進級、そしてついに帰国したときの話
https://note.com/heart_english_ac/n/n3c2e0aa61f18

Part⑧:帰国後の葛藤
https://note.com/heart_english_ac/n/ne11f6477a147?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part⑨:思春期の葛藤&留学の計画
https://note.com/heart_english_ac/n/n2780ad3bc590?magazine_key=m30bcf7735e0e#y1Sfw

Part⑩:いざ高校へ&留学準備その①
https://note.com/heart_english_ac/n/n43573e7e4615?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part⑪:留学準備その②&いざアメリカへ
https://note.com/heart_english_ac/n/n4762ccb67770?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part⑫:高校留学のリアル①
https://note.com/heart_english_ac/n/ne38bd6999c3c?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part⑬:高校留学のリアル②勉強編
https://note.com/heart_english_ac/n/n51bb30951c23

Part⑭:高校留学のリアル③私生活編part.1
https://note.com/heart_english_ac/n/n7a236975cc44

Part⑮:高校留学のリアル④私生活編part.2
https://note.com/heart_english_ac/n/nd895329ddca2?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part⑯:高校留学帰国後・大学受験編
https://note.com/heart_english_ac/n/n4e908d64f221?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part⑰:大学生活その①
https://note.com/heart_english_ac/n/n2579b61e43c0?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part⑱:大学留学(交換留学について:手続き編)
https://note.com/heart_english_ac/n/n6969743ef671?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part⑲:内なる鬼コーチの存在について
https://note.com/heart_english_ac/n/nfb59b1fb3306?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part⑳:大学留学の実態その①
https://note.com/heart_english_ac/n/nbd280f9f4fef?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part:㉑大学留学編(留学先で出会った人達)
https://note.com/heart_english_ac/n/nf28e08e7388e?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part:㉒大学留学編(大学留学授業編)
https://note.com/heart_english_ac/n/n194fd7bda1b3?magazine_key=m30bcf7735e0e

Part:㉓大学留学編(社会人留学などなど)
https://note.com/heart_english_ac/n/n31dbc9f3d598?magazine_key=m30bcf7735e0e

***************

大学留学のおさらいをします。
鬼コーチ(自分自身)が課していた課題:

ここから先は

11,764字 / 10画像

¥ 300

よろしければサポートお願いいたします・・・! いただいたサポートはさらに記事を充実させるために使わせていただきます!