見出し画像

久しぶりに更新してみる。


悲しさや痛みを頑張って、克服しようとしなくていい。


なんて。

最近聞いた、voicy(ラジオ)で言ってたこと、
悲しい経験を克服するためにすることは?という質問に対して、その彼女は

悲しみを味わうこと
感情を無理に消さないこと


と言っていた。

たとえば、友達と飲みまくってその感情を忘れようとする
たとえば、同じような相手を見つけ、悲しさを埋めようとする。

それも一つの方法なのかもしれない。
だけど、やったことある人は分かると思うけど本当に
この克服方は一時的。

薬のようにすぐきれて、また同じ繰り返し。


だから、悲しさも苦しさも
まず自分の中で感じて受け止めてあげる。


自分はこう感じてるんだな〜
辛いんだな〜悲しんだな〜

って自分に言ってあげる。

つまり、その感情を味わい尽くすってことだね。


もちろん、目を背けたいことと真っ正面から向き合って
心が沈むのは辛いんだけど、その経験を出来るのも、この今の自分だから。

逆を言えば、
悲しさを味わってる今は人生に置いて、ほんとっうに少しだけの時間なのかもしれないね。


痛みを知れば、人の痛みを知れるようになり。
悲しい体験をしたら、同じような体験をした人の側にいてあげれる。


今は将来に向けて、成長できてるんだって
その時は考えれなくても、悲しんでる自分を許して、
味あわせてあげる。


だから、無理に蓋をしようとしなくていいよ〜って言ってた。



分かってはいたけど、
こうして言ってもらえると
より心が軽くなることってあるよね。


もうどんな自分もOKなんです。
そう
Everything happens for a reason and is gonna be alright!


なんて少しホッとしたトピックをシェア🌷


経験=人生の豊かさ

なんてことも言ってみる。

さて、もう11月ですね。
存分に楽しんで残りの今年も過ごしていきたいですね。

have a beautiful day🌞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?