見出し画像

『なんで通じないんだろう』…初めて知った大切なこと

最近ず〜っと感じていた、モヤモヤ。

気持ちが通じ合わないモヤモヤ
自分を理解してくれないというモヤモヤ
どうしたら伝わるんだろう
どうしたら私のことが分かってくれるんだろう

そのモヤモヤをぶつける度に、離れていくお互いの感情。

そしてまたモヤモヤと怒りや焦りが募ったり。。。

これをずっと、どうにかしたい!関係性を良くしたい!と
思い続けていた気がする。

だから、ちゃんと気持ちをシェアしなきゃと思って相手に伝えていた。でも跳ね返ってくる…


でもやっと分かった
というか気付かされた。

時間が必要なんだ、と。


ただ、時間が必要だったみたい。
何もせず、待つ。何も解決しようとしなくていい。


このままモヤモヤだとダメだ、とか
このままお互い心が通じ合わないままではダメだ、とか。

焦って今すぐ、繕おうと、良くしようとしていた。



“今すぐ”どうにかしよう!
としていた私に気づいた。


でもどんなに心が通じ合ってると思う人でも
お互いに大切な人でも

何を言ってもお互い通じ合わない時もあるみたい。

その時に必要なものは、時間。待つという時間。

だった事に気づかせれた。



さて、ここからどこまで待つのかな〜
とまた考えてモヤモヤしそうだけど…(笑)


全てを忘れて、私とだけ向き合う時間、それも大切みたい。


ありがとう〜気づかせてくれて。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?