「お金アレルギー」というより、お金について「学ぶもの」だと意識していなかったよね^^;

※このnoteは大河内薫マネリテ戦略室の企画応募記事です(https://note.com/monelite/n/n6c872adb7463 )

【結婚5年目で夢?のマイホーム購入】

 2人目の子どもができたのをきっかけに、実家を2世帯住宅にRC構造で新築建て替えを計画!父の知り合いの工務店さんに施工してもらい、「ローンは早めに完済した方が総支払額も少なくて済むし、後々楽ですから、20年返済でいきましょう」のアドバイスをそのまま受け入れ、月々の支払いが手取りの25%にもなる年収の6~7倍で住宅ローンを組むことになりました。
 住宅ローン控除も10年あるし、その頃には給料も上がっているだろうと、「なんとかなるなる」と数年が経過しました。

【収支が悪化していく中、なんとかせねばと…】

 ある年に、今までの倍近い固定資産税額を請求があり、貯金を一部取り崩すことに。そこで初めて「優良物件に対する軽減措置が5年あったこと」「RC構造だと評価額が高く税額も高くなること」に気づかされました。このままで大丈夫か?と一抹の不安を抱く。
 その翌年、勤務先が、退職金分も繰り入れての年俸制だったのですが、「退職金制度復活」への変更があり、月々の手取りが2万円ほど減額。退職金として積み立てることで節税になり、総支給額も増えるので、トータルでお得なことは説明されて分かったものの、リボ払いも使いながらのギリギリ生活を送っていたので、このままではマズい!と打開策を探し始めた2年半前…。

【いざ、お金の勉強とその実践へ】

ここから先は

1,061字

¥ 5,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?