見出し画像

真の内面の美とは?

皆さんは内面の美と聞いて何を想い浮かべますか???

私は、内面の美とは、 価値観や考え方に反映されるものだと思います💡

それは、その人の発言内容や行動に表れます✨️

人によっても感じ方は様々だから、判断が難しいところが難点ですが💦

でも、内面が美しい人には自然と人が集まるように感じます😌🍀

ここからは、私がビューティージャパンの1stインスペクションで感じた内面の美について、書いていきます‼️(半分は私の失態話です😂)

①一日目の撮影のときに宿にチューブトップを忘れるという失態をしました。
↓↓↓
困っていたら中日本のちかさんが予備で持ってるからといって快く貸してくれたんです😭
何かあると思って予備で用意する。
そして初対面の人に躊躇なく貸してあげる。
内面が美しすぎる、、、と感激しました🥹

②2日目の朝にお味噌汁をこぼすという失態をしました。
↓↓↓
反対側に座っていたBAN座の小久保さんがいち早くかけつけてくれたことを覚えています😢❤️他にも何名か助けてくださったのですがパニックで覚えきれずですみません💦助けてくださり本当にありがとうございました😭

みんな、行動が素晴らしすぎて、自分も誰かが困っているときに1番に動ける人になろうと思いました🌟

とにかく私は失態しすぎて、反省です😇
どこか抜けているところがあるので気をつけようと思います😢←

そして、pointなど関係なく、こうやって自然に見えないところで気遣いができる。

これこそ、真の内面の美✨と思いました😭💖

幼稚園教諭として働いていたときに、ある先輩に『見えないところで行動しても意味がない』と言われたことがあります。。。

見えるところでアピールしないと勿体無いよというアドバイスで、社会で働く身としては確かに!と思う部分もありました。

でも、評価されたいというのが根底にあってあからさまに見えるところで行動しているその先輩を見ても、私は全然美しいと思えず、尊敬できなかったんです😢

私は見えないところで行動したとしても、それを見てくれている人って必ずいると思うんです。

今回、ビューティージャパンでも見えないところで動いてくださった方が少しでも評価されてほしいので、noteに書き止めておきます😌✨


私が出場しているビューティージャパンは、外見・内面の美しさだけではなく、 女性のキャリアなど、総合的な美しさを重視した、 全く新しい大会です💡

自らの使命感を持ち、社会や地域への貢献、 内面も含めた美しさやキャリア、発信力を審査対象としている点が大きな特徴となります☺️

私はまだまだ未熟で、皆さんから学ぶことが沢山あります🥹

たまに比べて落ち込むことも💦

でも、ビューティージャパンは自分との勝負🔥

他者と比べるのではなく、過去の自分と比べて、少しでも成長した姿になれるように頑張ります☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?