葬式セトリ 2021 edition

Why 葬式セトリ?

コロナ禍が未だ終息せずパンデミックの真っ只中にある昨今、これまで以上に死というものが身近に迫っているように感じています。重症化すると死ぬリスクも高い上に有効な治療法が確立していないウイルスにいつ感染するかも分からない、そんな死の恐怖を身近に感じる中、「もし自分が死んだら葬式はどうなるんだろう?」ということをたまに考えるようになりました。

今まで家族、親戚、友人の死に際して葬式に参列した経験は何度かありますが、そのどれもが厳かで、皆が沈んだ表情をしているものでした。中には子や孫を失い泣きさけぶ遺族の姿もありました。恐らく私が死んだ場合もそうなるのかもしれません。

ですが、それでも私は皆には笑ってさっぱりお別れをして欲しい、と思います。湿っぽいのは余り好きじゃないのもありますが、いつまでも死を引きずって欲しくない。

そしてこうも思うのです。葬式は自分の身体にとって火にくべられ灰になり天に還る前の最後の体験であるからこそ、大好きだった人々に囲んでもらい、大好きだった音楽を身体にガンガン浴びせてやり、その上で満足した状態で火葬場まで行って欲しい、と。

そういう思いから、自分の葬式で流して欲しいセットリスト(以下葬式セトリ)を組んでみました。これから葬式セトリを組もうと思ってる人、もう組んだ人、良かったら参考に見てやって下さい。

葬式セットリスト

セトリの長さは公益社のサイトを参考に、一般的な葬式にかかる時間に合わせてみました。

# 告別式(60分)

一般には厳かになりがちな焼香ですが、メタルとかロックを盛り盛りにして出棺時に高まる下ごしらえができるよう仕上げてみました。

* Over Soul(林原めぐみ): できればお坊さんには曲に合わせて木魚やお鈴をノリノリで叩いてほしい。
* 刹那・無限大紅蓮地獄(与猶啓至):永遠にこの刹那を経験したい、時が止まって欲しいという渇望がEinsatzの激エモ和ロックアレンジに乗って流出してくる。
* MURAMASA(小野正利):スラッシュダークADVの主題歌らしく骨太な和ロック。
* ハグルマ(KANA-BOON):からくりサーカスのOP2。なんでみんな幸せになれないのさぁ!
* Vampire(電気式華憐音楽集団):皆にデンカレで高まって欲しいので入れました。
* GLORIA(摩天楼オペラ):シンフォニックメタル〜〜って感じのサウンドでデンカレの高まりを加速して欲しい。
* ebullient future (Japanese TV-EDIT)(ELISA)
* ever forever OG mix.(羽山ミズキ(後藤麻衣)&雨宮優子(中島裕美子)&宮村みやこ(田口宏子)&新藤景(岡田順子)&新藤千尋(やなせなつみ) ):休憩ゾーン。天使にだって安らげるパートが欲しいよな。
* ツナグキズナ(Team.ねこかん feat.天乙准花):休憩ゾーン。私のことだけじゃなくヨスガノソラのことも忘れないで欲しい。
* NEO THEORY FANTASY(アンティーカ):ていあーん、葬式で突然クサメタル流して親族友人ドン引きしちゃう…ってのはどうかなぁ?すっごく…素敵だね…

# 出棺(30分)

焼香も一通り終わり出棺。告別式での高まりを最高潮に引き上げブチ上がれるナンバーを選んでみました。

* IGNITE(藍井エイル):棺桶囲みながらウリャオイして棺桶運ぶぞ〜〜って気になって欲しい。
* You&Me(田村ゆかり feat. motsu from m.o.v.e):滑舌悪くラップパート歌えなかった故人の分までmotsuパートを棺桶の周りで熱唱して欲しい。
* 太陽キッス(放課後クライマックスガールズ):棺桶担ぎながらサビでタオル回して欲しい。
* SUPER∞STREAM(篠ノ之箒(cv.日笠陽子)、セシリア・オルコット(cv.ゆかな)、凰鈴音(cv.下田麻美)、シャルル・デュノア(cv.花澤香菜)、ラウラ・ボーデヴィッヒ(cv.井上麻里奈)):EDで走る葬式は名作。棺桶担いで霊柩車まで走って欲しい。
* Rage your dream(m.o.v.e):霊柩車を出す時に。劇中で庄司がシビックをクラッシュさせた時のED。火葬場まで安全運転でお願いします、という意味を込めて。

おわりに

葬式セトリを組むのは初めてでしたが、故人もとい個人的には割と流してもらえれば我が生涯に一片の悔い無し、なセトリが組めたと思います。好きな(オタク)曲も年々変わっていく気もするので、年単位でアップデートかけたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?