見出し画像

肌感

 毎日天気図を見ていると、肌で変化を感じれるようになった。今の時期は梅雨前線が停滞していて、中々、太平洋高気圧くんが押し上げれないので、梅雨前線が北上したり南下したりを繰り返している。梅雨前線が鹿児島より南下した時は、鹿児島は寒気に覆われているから少し涼しい。夜中肌寒いくらいになる。逆に梅雨前線が鹿児島より北上したら、南からの暖湿気移流によって、夜は熱くジメジメとして寝にくい。

梅雨前線を肌で感じている。

肌で空気の流れを感じることは、天候を予測する上で大事だ。まだまだ分からないことだらけだが、感じながら勉強していこう。

 今日は、寮の近くにあるみつぎ食堂というところで、昼ごはんを食べた。見た目はボロボロなのだが、中に入るといっきに昭和にタイムスリップしたような暖かい空間が広がっている。おばあちゃんとおばちゃんとおじちゃんがやっている。昼休憩に来ている、タクシーの運ちゃんやら、OLやら、皆んな常連なんだろうな。僕は、ちゃんぽんを頼んだ。スープがとても落ち着く味だ。食べ終わり時に、店のおばちゃんが缶コーヒーをくれた。お客さん全員に配っている。とても、温かい気持ちになった。鹿児島は、やっぱりいいところだなぁ。また、この食堂に来よう。