見出し画像

電車を乗り換えるようなときのブログ。

日々、ブログを書いていると、
ときにはさ、ちょっと、なんというか、
ブログ書きたくない、ではないけれども、
ブログ書くのめんどくさい、というか、
億劫、というか、疲れたなあ、というか、
そういうような日もあって、
じつは、まあ、今日がその日っぽいんですが。
そういうような日には、なんだか、こうして
言い訳っぽいことを記しながら、
お茶を濁したい。

日々、ブログを書いていれば、
そういう日もある! というか。

そういう日ってえのは、たとえば、
電車で言うとすれば、
「乗り換え」のようだとも思うのよね。

電車へ乗り込み、
電車は走り出して、
電車に揺られながら、
電車が駅へ到着して、
電車を降りて、次の
電車へと乗り換える。

そういうような、つまり、
電車から降りて、次の
電車に乗り換えるときには、
これまでの疲れもあるし、
ちゃんと乗り換えできるか? という
不安みたいなこともあるし、それはやっぱり、
ずっと電車で乗っていたときとは、
気持ち的にはけっこうちがっていて。

日々のブログでもね、
「電車に乗っているとき」と、
「電車が駅で停まるとき」というような、
二つのパターンがあるようにも感じるの。

そんなような、
電車が駅で止まり、そして
電車を乗り換えるようなときのブログとは、
どちらかと言えば、めんどい、というか、
億劫、というか、なんというか。。。

次の電車の時間を気にはしながらも、
しばしのあいだ、スタバとか、
なんならば自動販売機でもよいから、
お茶したい。

そして、次に乗る電車は
どんなんだろう? とか、この次は
どんな光景を見られるんだろう?
って、希望を馳せたい〜。

令和5年6月26日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?