見出し画像

問題と、人生と、永遠と。

「問題」と言うのもね、
学校のテストとか、クイズとか、のように、
答えが定められている問題と、
はたまた、たとえば、
人生とは何か? のような、
答えが明確には定まらない問題があって。

どちらの場合の「問題」も、
むつかしいにはむつかしいけど、
どちらかと言えば、
答えるのが、よりむつかしいのは、
答えが定まっていないほうかなあ。

答えが定まっている、ということは、
どこかに「正解」があって、
その「正解」へとたどりつくためには、
知識や解法を勉強したり、
誰かに教えてもらったり、あとは、
「フィフティ・フィフティ」
「オーディエンス」「テレフォン」などなどの、
ヒントだっても用意されているやもしれない。

ファイナル・アンサー?

でも、正解が、
定まっていないならば、
どうやって答えたらよいものか。

その人の、
思考とか、思想やら、感性とか、状況とか、
によっても、答えは変わってくるだろうし。
また、答えることで、
そう答えたことによる責任がのしかかる、
みたいなこともあるかもだし。
あえて、答えない、という選択肢も、
あるやもしれないし。
こう答える、ってゆうものを、
じぶん自身で決める。というか。

そういうのはさ、
正解が定まっている「問題」に答える、
というものとは、また、ちがった
むつかしさがあるように思われる。

そして、
さらにむつかしいのは、
じぶん自身で「問題」を立てることだ。

たとえば、えーと、
うまくたとえが出てこないけど、
「この場面では、じぶんは、どうすべきか?」
のような「問題」を立てながら過ごすのは、
大切なことだとは思うけど、
とってもむつかしい。

Mr.Childrenの1999年リリースのアルバム
『DISCOVERY』収録の『I'll be』という曲には、
【人生はいつもQ&Aだ 永遠に続いてく禅問答】
という歌詞があるけれども。
「Q&A」からの、さらに、さらに、そこへ
「Q」が繋がってゆくかのような、つまりは、
人生はいつも「Q&A&Q&A&Q&…」かもしれないな。

人生はフリースタイル 孤独でも忍耐
笑いたがる人にはキスを!!!!!

令和4年1月28日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?