見出し画像

考えとちゅうのままに。

ぼくのブログでは、このnoteの
自己紹介欄でも記しているけれども、
好きなことや考えたことや興味のあることを、
ブログで書きながら、とくに、このごろでは、
じぶんの「考えていること」を中心にして、
ブログを書いている。

そういうような、
「考えていること」を中心にブログ書くときって、
だいたい、たいてい、
けっこうつかれている、というか、
余裕がない、というか。
なんとゆうか、どことなく、
生活という海の上を彷徨いながら、
ひとこぎずつオールを漕ぎながら、
でも、ぜんぜん、岸や陸は見えてこない、
という感覚があるときで。
なんだか、今も、けっこうそんな感じだ。

このこれが、わかったら、できたら、
よいんだけれども、
わからなくって、できなくって、
じたばたしている。的な。

そういうときにはさ、
そのとき、今、考えていることをね、
考えとちゅうのまま、
内容が煮え切らないまま、
結論も結果も答えも何もないまま、
まだうまく言えないんだけど、とか記しながら、
ブログ書いちゃう。

ほんとうはさ、ばしっと
結論がこうで、答えがこうで、みたいに
書けたらよいと思うんだけれども。
そんなふうに書けないときには、
考えとちゅうのことを、
考えとちゅうのままに、
書くことしかできないから、
そう、書いちゃう。

考えとちゅうならば、その考えが、
間違えていたら間違えていたで、
「間違えていた」とじぶんで思いつつ、
さっき居たところまで
戻ったりもするから、またもや、
考えが、ぜんぜん、進まない、
みたいなことも、多いにあるけれども。
そういうふうにしか歩めないときには、
そういうふうにして歩んじゃう。

そうして、
いつか、どこかには、
たどりつけたらよいんだけどね〜。

コーヒーと、音楽を、相棒にしながら。。。

令和4年2月2日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?