見出し画像

微笑みと破顔一笑。

笑うことは、一般的に、
体にも、心にも、良いことだとされていて。
ぼく自身も、笑うというのは、だいすきだ。

でも、そういうような「笑う」にも、
いろいろな種類があって。

たとえば、
「爆笑」や、「微笑」や、「失笑」や、
「苦笑」や、「冷笑」や、「嘲笑」や、
などなど。つまりは、
面白おかしくて笑う、という「笑い」から、
他人を小馬鹿にする、という「笑い」まで。
そして、熟語のことば以外にも、
「微笑む」「ほくそ笑む」「せせら笑う」
「高笑い」「苦笑い」「大笑い」「半笑い」
「馬鹿笑い」「愛想笑い」「含み笑い」
「作り笑い」「照れ笑い」「泣き笑い」
というような、語句としても、良くも悪くも、
さまざまな「笑い」がある。

そんな、さまざまな「笑い」のことでね、
ひとつ思い出すのは、
井上雄彦さんのマンガ『スラムダンク』にて、
流川楓が、バスケの試合中、
強敵の登場によってピンチに陥りながらも、
そのピンチを逆に「ありがてえ……」と思い、
微笑むかのように笑うシーンだなあ。

このシーンのこと、少年ジャンプで
リアルタイムで読んだときも印象的だったのですが。
年月が経ってからもたまに思い出しながら、
今でも、ちょっと大変だなあ、というときには、
このときの流川の場面を思い出しながら、
ちょっと笑いながら、その物事をこなそうとする。

すこし口角を上げると、脳が勝手に、
今の状況を「楽しい」と認識して、
人間のパフォーマンスが上がる。
みたいなことも、聞いたことあるけれども。

「笑う」というのには、
そういう力もあるのやもしれないな。

そしてはたまた、
「破顔一笑」のような笑いも、
よいなあって思う。

そんなふうに過ごせたら。。。

令和3年12月19日